ハシビロガモ 英語ではショベラー(Shoveler)
大きくて平べったいクチバシ とてもユニークな顔つきをしています
幅広で大きな嘴はプランクトンなどを水面で採食しやすい形に進化しました
自然の造形は神秘的 その不思議さに驚き興味は尽きることがありません
大きくて平べったいクチバシ とてもユニークな顔つきをしています
幅広で大きな嘴はプランクトンなどを水面で採食しやすい形に進化しました
自然の造形は神秘的 その不思議さに驚き興味は尽きることがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/b74e0e77d18c32ea2bf12a778370491c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/0ddc4522ff05959aa511f4e1082fb7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/5a98797402559dcb319c6efa5d59b6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/7e1b4171cde3a5d09c186705321fcec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/a743ace6fefbf60f81889fb9dac3d648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/a8c60ab4205c582e30ce55bd867f0be6.jpg)
ハシビロガモ(嘴広鴨)Shoveler 全長約50cm
カモ目カモ科マガモ属
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。