キバナコスモスにアゲハチョウが吸蜜していました。
片方の翅がちぎれた蝶でしたが、弱々しさを感じさせない凛とした動きでした。
以前は翅の痛んだ蝶や蜂を見かけても痛ましくて撮影を控えていましたが
最近では、健気な姿に秘めた命の輝きを写したいと思うようになりました。

クマンバチも夢中で蜜を吸っています。
キバナコスモスの蜜もきっと甘くておいしいのでしょうね。

キアゲハも飛来しましたよ。
海を越えて旅する蝶 アサギマダラ

咲き始めたばかりのフジバカマに一頭だけ。
他の仲間より先んじて飛来。 みんなと別のルートで旅しているのでしょうか。
ついつい好んで一人旅を楽しんでいた学生時代の自分の姿に重ねて見てしまいます。


キチョウ~モンシロチョウやモンキチョウを一回り小さくしたような可憐な蝶
レモン色の翅が美しいです。
ご自宅のお庭でよく虫を見ていたと、お父様に教えて頂きました。
昆虫の話はしたことがありませんでしたね。
あなたともっと話したかった。
何を見ても何を聴いても、その思いが浮かんできます。