繁殖期に鉛色のクチバシになるシメ(鴲)
いまだ街中の公園に居残っていました
がっしりと太くて立派なクチバシ 目先が黒い雄♂
鉛色に変わるとさらに凄みが増すような気がします
いまだ街中の公園に居残っていました
がっしりと太くて立派なクチバシ 目先が黒い雄♂
鉛色に変わるとさらに凄みが増すような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/f5751470870d0ba3521e6df0754aab36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/10c543207a2be1856ef13e1a3a01fbb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/4889a9c2acba003ab421b4398f4ea269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/ff44054fbeb1224aa5a3ca69c690c5f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/25c721a61ea6dfcd6cf6188fc54ef225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/cf150321fd9a1915d1e2be356efa7007.jpg)
参考:三月に撮影したシメ雌♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/55ed17050adbb091bff6a1b6f83a4e9b.jpg)
クチバシは淡い肉色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/b62708ec40ad8b22705a7e6ceb7f89fd.jpg)
フェンス越しに もぐもぐシメ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/d22b1773ed6a5deaa72cf3d83622ccc7.jpg)
シメ(鴲) Hawfinch 全長約18㎝
スズメ目アトリ科シメ属
◆シメ e-bird
https://ebird.org/species/hawfin?siteLanguage=ja
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。