満開の桜を見に出かけた日は 天気予報が外れてあいにくの曇り空。
でも メジロが花蜜を吸いに飛んできてくれて 心が明るくなりました。
来年の私は この同じ桜をどんな気持ちで眺めているでしょうか。
「さまざまのこと思ひ出す桜かな」 松尾芭蕉
でも メジロが花蜜を吸いに飛んできてくれて 心が明るくなりました。
来年の私は この同じ桜をどんな気持ちで眺めているでしょうか。
「さまざまのこと思ひ出す桜かな」 松尾芭蕉
メジロ(目白・繍眼児)Japanese White-eye 全長約12cm
スズメ目メジロ科メジロ属
枝垂れ桜
八重の山吹
今日も見ていただきありがとうございました。
メジロや桜の色が綺麗に出ていないので、実は没にしようと思っていた写真です。
でも、改めて見直したら、やっぱり載せておこうと気が変わりました(*'ω'*)
この桜を見て胸に浮かんだあれこれ、来年は懐かしく思い出すかもしれませんね。
メジロも甘い桜の蜜の思い出に浸っている頃でしょうか(^^♪
松尾芭蕉も春は、いろんな思い出が残っているのでしょう。
芹洋子さんの「おもいでのアルバム」の一節のように
♪ あんなこと こんなこと あったでしょう・・・ですね。
このメジロも、あの花の蜜の味 この花の蜜の味と、散りゆく花とともに、
いろんな花の蜜の味が懐かしく思い出される季節になって来たようです。