
草地にアミガサハゴロモが何匹も羽化していました
阿波踊りで被る編み笠に似ているのでこの名がついたのでしょう
未来の宇宙船を連想させるようなユニークな形態です
阿波踊りで被る編み笠に似ているのでこの名がついたのでしょう
未来の宇宙船を連想させるようなユニークな形態です


ルリジガバチ

鋭い顎があり蟻のような顔をした蜂でした。
瑠璃色の輝きが美しい

ヘリカメムシでしょうか?
ハイソックスを履いているかのような脚の色の違い

キバラヘリカメムシ
※だんちょうさんから、キバラヘリカメムシと教えて頂きました。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
ヒメカメノコテントウ

成虫も幼虫もアブラムシを食べてくれるそうです。
◆昆虫エクスプローラ
https://www.insects.jp/kon-tentouhimekame.htm
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
こんにちは!
キバラヘリカメムシに似てますね!
ロメオさんもたくさんの生き物を撮影しましたね!
いつもアドバイスやコメントを頂きありがとうございます。
キバラヘリカメムシに間違いないようです!
手持ちの学研の昆虫図鑑には載っていない種でした。
さすがだんちょうさんです!頼りになります(●^o^●)