気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

シジュウカラものど自慢

2023年06月01日 | シジュウカラの仲間

キビタキやオオルリが繁殖する山では
シジュウカラ(四十雀) も子育ての真っ最中。

シジュウカラのように「留鳥」と呼ばれ一年中同じ地域で暮らす野鳥たちは
夏や冬に渡ってくる鳥たちをどう感じているのでしょう?
ライバル?同士? 
夏鳥に負けじと歌う姿にあれこれ想像を巡らせています。











シジュウカラ(四十雀) Japanese tit/ Oriental Tit  全長約14cm
スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属


◆野鳥図鑑 シジュウカラ
https://goopass.jp/animal/bird/book/sizyukara


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小判草・下野・キオビツチバチ | トップ | ヘラオオバコ・クスダマツメクサ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2023-06-01 18:01:05
だんちょう

こんにちは!
鳥の森の合唱団
楽しそうですね😃😃
返信する
シジュウカラ (イケリン)
2023-06-01 18:24:09
ロメオさん
スズメやカラスなどを除いて
一番よく目にする野鳥はシジュウカラなのもしれませんね。
一年中同じような場所で暮らしているだけに、餌場も熟知していて、
シーズンにだけやってくる鳥には負けないという自信はあるのでしょうね。
案外、鳥語でコミュニケーションを図っているのかもですね。
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2023-06-01 18:57:57
こんばんは。
いつもコメントを頂きありがとうございます。
森の小鳥たちのさえずり声、オーケストラに例えるとは!
素敵な発想ですね。
蝉の声も加わって、さらににぎやかになりますね。
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2023-06-01 19:00:21
こんばんは。いつもコメントを頂きありがとうございます。
ご機嫌で歌っていたように見えましたが、ひょっとしたら夏鳥への牽制かもしれませんね?
カメラを向けても堂々と歌い続けていました。
餌場も水場も、一番いい場所は俺のもの!と宣言していたりして?(笑)
このシジュウカラ、ずっとこの枝でさえずっていたのでいろんな角度から撮ってみました。
返信する
四十雀 (ran1005)
2023-06-02 09:02:56
ダーウィンが来たでシジュウガラ語の解説を聞いてから四十雀に注目していますが・・・
木の枝でこんなに囀っている様子は未だ見た事が在りません。
何と言って鳴いているのでしょうネ!
振り返ってロメオ様を見ている様子も可愛い!
素敵な瞬間を捉えられましたネ。
返信する
ran1005さん (ロメオ)
2023-06-02 09:39:26
おはようございます。いつもコメントを頂きありがとうございます。
シジュウカラは言語を操る鳥として研究成果が発表されて、一躍注目を集めていますね。
そう思ってみるからか、小鳥の中でもひときわ頭部が大きいですね。
オスのシジュウカラのようなので、縄張り宣言でしょうか。
近くに子育て中の巣があるのかもしれませんね?
返信する

コメントを投稿

シジュウカラの仲間」カテゴリの最新記事