気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ジョウビタキ ラクウショウの葉が

2025年02月25日 | ジョウビタキ

ラクウショウの樹のあたりに縄張りを構えていたジョウビタキ(尉鶲、常鶲)
根元に散り落ちた葉の中から虫を探していたのでしょう
クチバシに赤茶色のラクウショウ(落羽松)の葉がくっついています










ジョウビタキ(尉鶲、常鶲) Daurian redstart 全長15cm
スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属


◆ジョウビタキ e-bird
https://ebird.org/species/daured1/


いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨシガモ 食べて泳いで恋をして | トップ | アオサギ 婚姻色へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2025-02-25 15:10:06
だんちょう

こんにちは!

ジョウビタキ
オレンジ色のふわふわの
毛が柔らかそうで
可愛いですね。
返信する

コメントを投稿

ジョウビタキ」カテゴリの最新記事