ハシブトガラス(嘴太烏) 大樹の枝で羽のお手入れ
「でこっぱち」に見えるのがハシブトガラス
「でこっぱち」に見えるのがハシブトガラス
ハシブトガラス(嘴太烏)Jungle Crow 全長約56cm
スズメ目カラス科カラス属
ハシボソガラス(嘴細烏)
頭部からクチバシへ緩やかに繋がって見えるのがハシボソガラス
干上がった魚を食べているようでした。
ハシボソガラス(嘴細烏)Carrion crow 全長約50cm
スズメ目カラス科カラス属
◆身近な野鳥の識別講座② カラス2種の識別
日本野鳥の会 東京
https://wbsjt.jimdo.com/contents/column4/
今日も見ていただきありがとうございます。
コメントを頂きありがとうございます。
カラスは、当ブログでも人気の野鳥です。
カラスを載せるとアクセス数が上がります。
カラスは、警戒心が強く、カメラを向けると逃げてしまう個体も多いです。
ハシボソさんの写真は何枚か撮れたので、次はハシブトさんの撮影を狙っているところです。気長にお待ちくださいませ( ^^) _旦~~