陽水はやはり初めてでしたね。詩の世界がランニングには合わないんですよね。古いものだと屈折してるし、新しいものはひねりが利きすぎてるか、ふわふわしすぎた感じがあって、いずれにしてもマラソンの世界となかなかなじまない気がいつもしてました。
でもこれはいい感じでした。5月にしては少し日差しが強すぎたけれど空気はまだ涼しい。今まであまり聴きこんでなかった曲でしたが、5月の晴れた休日にぴったりのイメージでした。
そしてちょっとこの曲について調べててびっくりしたというか、不覚だったというか!なななんとこの曲は私の敬愛する、イチローよりも松井よりも誰よりも大好きな野球選手「野茂英雄」のMLBでの活躍にインスパイアされて作ったというではありませんか!いや、全然知らなかったなあ。
そう言われてみれば、題名からして「英雄」(えいゆう)ですが、これはまさしくHIDEO NOMOの名前「英雄」をもじったにちがいありません。歌詞もまさにメジャーリーグベースボールの世界。そしてフォークの投げすぎで爪が割れた野茂のことを歌っているじゃありませんか!
わたしが持っているのは「GOLDEN BEST」。オリジナルは1998年リリースのアルバム「九段」に収録されています。
井上陽水 英雄
※曲と関係ないんですが、MLBの大活躍で一世を風靡した1995~96年頃制作されたCM映像です。もうプレーする姿を見れないと思うと残念でしかたないです。エキシビジョン的なものでもいいから観る機会があったらうれしいなあ。
MLB nike 廣告 baseball Hideo Nomo 野茂英雄
でもこれはいい感じでした。5月にしては少し日差しが強すぎたけれど空気はまだ涼しい。今まであまり聴きこんでなかった曲でしたが、5月の晴れた休日にぴったりのイメージでした。
そしてちょっとこの曲について調べててびっくりしたというか、不覚だったというか!なななんとこの曲は私の敬愛する、イチローよりも松井よりも誰よりも大好きな野球選手「野茂英雄」のMLBでの活躍にインスパイアされて作ったというではありませんか!いや、全然知らなかったなあ。
そう言われてみれば、題名からして「英雄」(えいゆう)ですが、これはまさしくHIDEO NOMOの名前「英雄」をもじったにちがいありません。歌詞もまさにメジャーリーグベースボールの世界。そしてフォークの投げすぎで爪が割れた野茂のことを歌っているじゃありませんか!
わたしが持っているのは「GOLDEN BEST」。オリジナルは1998年リリースのアルバム「九段」に収録されています。
井上陽水 英雄
※曲と関係ないんですが、MLBの大活躍で一世を風靡した1995~96年頃制作されたCM映像です。もうプレーする姿を見れないと思うと残念でしかたないです。エキシビジョン的なものでもいいから観る機会があったらうれしいなあ。
MLB nike 廣告 baseball Hideo Nomo 野茂英雄