お互いの免許書のコピーを渡し合い──祝日を挟んでいた事もあり──実際に動き出したのは二日後の火曜日でした。
逃げも隠れもしませんから…と言われたものの、このご時世、どこまで信用していいか分かりません。
しかも、駐車場内ですから警察も呼ばないし、警察も呼んでないと保険屋も動けないだろうと思ったので、私は保険を通さなかったんです。全部、相手が持ってくれるという事でしたので…。
でもまぁ、ちゃんと相手の保険屋から私やディーラーさんの所にも電話がいったので、ホッとしました。
──で、見積もりを出してもらった結果、約12万7千円(税込)。
さて、ここで分岐点が発生しました。
1、このまま修理してもらう。
2、新車に買い替える。
我が車は、今月でまるっと10年乗っている事になります。
来年、買い替え予定で新車代も貯めていて、今や残り28万円で予定額の150万円…という所まできました。
修理して1年乗るのもいいが、その修理代を新車代の足しにして、今買い替えるというのもひとつの方法だと教えてもらったんですね。ただし、買い替えるときは税抜き分しか出してもらえない…という事でしたが。
そこでひとつ疑問が湧きました。
私 「もし買い替えるとしたら、他の社はダメなんですよね…?」
店員 「う~ん…いや、それは関係ないですけどね…」
──とはいうものの、顔は他で買って欲しくない、と言っているのが分かります。
買い替えるときの候補としてフィットの名が上がっていたのは確かですが、9年もお世話になっているディーラーさんですからねぇ…。次の車検まで乗り切って、全額自分のお金で買い替えるなら他社にも行けるんですが、保険屋との話をつけてくれた結果、他社で買い物するというのは、ちと気が引ける…。
──ってんで、それからの我が家は修理をするか新車にするかの大相談会が始まりました。
とにもかくにも、予算的に買える事のできる車はヴィッツかフィットしかありません。
まずは、車を比較する為にもネッツトヨタとホンダのHPを行ったり来たり。
フィット派の旦那ですが、やっぱり、保険を足しにして他社で新車を購入するのは気が引ける…というのは同じようでして…。
買い替えるなら、なんとかヴィッツにしてもらおうと、私もできるだけ妥協しようと思いました。
そのひとつが、グレード。
今まではムリだと言っていた“RS”のグレードにOKサインを出しました。
でも実はこれが精一杯。
旦那 「ナビは?」
私 「いらん。使う回数を考えたら地図帳で十分。だいたい、地図帳だって滅多に使わないじゃん」
旦那 「いや…ナビはナビ機能だけじゃないんだよ?」
私 「そうだけど、必要なものだけをつけた方がずっと安いじゃん。普通のカーステレオだけなら4万~5万く
らいで済むでしょ? テレビやDVDなんて、あったって使わんし。ってか、危ないから使わせないし」
──と、この勝負は私が勝ちました。
ただし、そのカーステレオもかなり悩みましたがね。
だって私は、持っているCDの殆どを──車内用として──MDに録ってあるんですもん。
そのMDを使わなきゃもったいないので、MDが聴けるチューナーがいいと主張したんです。
でも、以前のチューナーもそうでしたが、CDとMDが一緒になっていると、どちらか一方のレンズがダメになっても全部持っていかれるじゃないですか、修理に。
CDは旦那、私はMD。乗る回数は私の方が圧倒的に多く、乗るたびに聴くのはMDのみ。ラジオなんか殆ど聴きません。故に、消耗品のレンズがダメになるのはまず間違いなくMDの方(以前もそうでしたし)。だとしたら、MDポータブルを接続できるチューナーにすれば、MDもムダにならないし、値段も安くなるから…と言ったんですが。
音が飛ぶよ、とか、MDは諦めなさい、とか言われ…結局、接続中に充電もされるので電池切れの心配がない…という、iPOD対応のCDチューナーに決まりました。
そして、旦那が“コレ”と言ったのは、ライト。
普通のライトじゃなく、“ディスチャージ ヘッドランプ”というもの。
私 「なにそれ?」
旦那 「明るくって、長持ちで、バッテリーの消費も少ない」
私 「でもそれって、5万円近くするよ?」
旦那 「けど、その方がエコじゃん。バッテーリーの交換も少なくて済むし」
私 「今のスタコちゃん(我が車:スターレットの愛称)、10年で何回バッテリー交換した?」
旦那 「う~ん…えっと…3回…くらいかな…」
私 「で、バッテリーが1回4000円くらいでしょ? 5万円出して、10年間1度もバッテリー交換しなくて
も、赤字なんですけど?」
旦那 「そ、そうだな…」
私 「それに、この明るいっていうのがなぁ…」
以前にも書きましたが、眩しい車のライトは、ほんとイラッと来る性格なので、自分がその眩しい車になるのがとても嫌だったんです。
この時の私の頭の中にあったライトは、走り屋が付けているような青白いランプ。あれは、絶対に嫌。
その事を旦那に訴えたんですが、最終的には…
旦那 「コレだけは絶対に譲れん」
──とまぁ、頑なにこのライト、と言い張ります。
一度は交渉決裂して、修理するという事になりましたが、特別仕様車の新しい“Fリミテッド”には標準装備されているライトだと分かりまして…。
もしそれが、とてもグレードの高い車の装備ならそうは思わないんですが、今乗っている“ルフレFリミテッド”の系列としましては、そうか…これからは主流のライトになっていくんだな…と思っちゃいまして、結果、“ディスチャージ ヘッドランプ”をつける事に合意しました。
そんな話をしていると…。
旦那 「で、買い替える事になったの?」
私 「いや、おにーさん次第。フィットを買うなら今回は修理で済まして、ヴィッツにするなら買い替える」
旦那 「そうか…」
私 「どっちがいいの?」
旦那 「いや、な…HPで見てるとよ、フィットはどうも内装がちゃっちく見えてさ…。その点、ヴィッツはしっかり
作ってるように見えるんさな」
私 「エンジンと外装はホンダで、外装は好みとは離れるけど、全体的にしっかり作りこんでいるのがトヨ
タ、って感じ?」
旦那 「おう、それ。外装の、このマークもちょっと気に入らんしよ…」
──とカタログを指差したのは、ヴィッツの前のマーク。
私 「このフラッシュのマークみたいなの? 他にどんなマークがいいの?」
旦那 「トヨタのマーク」
それでいいのか、と突っ込んだのは言うまでもありません。
私 「じゃぁ、タレントの土田さんの奥さん流でいけば?」
旦那 「………?」
私 「乗るのは自分でしょ? 乗ったら外なんか見れないんだから、自分が見える所を居心地のいい
場所にしたほうがいいんじゃないの? って」
旦那 「ってことは、ヴィッツか」
で、結局、ヴィッツを購入する事になりました。
金額は、保険代の足しも差し引いて、実質払う金額は全部で1461632円。
本当は146万円だったんですが、相手の保険屋から12万円にしてくれと値切られたので、仕方なく…。
まぁ、価値はない車ですし、本来なら10万円くらいが相場なんですが、それでも12万円出すので残りの端数は何とかならんかなぁ…と言われたそうです。
保険屋同士なら、“嫌だ”と言って交渉も任せますが、ディーラーさんですしね…。
あんまり、真ん中に立たせるのも可哀相なので、1632円はマケてあげる事にしました。
車の販売がかなり落ち込んでいるのと、売り上げの締め切り日がギリギリだったので、ディーラさんも頑張ってくれました。
車体の値引きは、どうも正式な書類には書けないくらいだそうです。
では、続きはまた明日…。