☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

キャンセル

2008-12-21 09:31:06 | 日常生活
一昨日、昨日と曲の取り込みをしていました。
とりあえず、TM、木根さん、宇都宮さん、ブライアン・アダムス、ジュリア・フォーダムのアルバム全て(重複する曲は省く)と、QEENのベスト2枚、映画サントラの一部…計630曲を取り込みました。
あとはポルノグラフィティのアルバムをレンタルして入れるだけなんですが、この時点で、iTunesでの容量は2.53GB。









やっぱ、120GBはいらんかったよな……







私が使うだけなので、8GB、もしくは16GBくらいで十分だと思うけど…と言っても、“大きい(容量)ほうがいいって”と言う旦那。
PS3は容量が大きい方を買って正解だと思うけど、原付で十分と言った1年後には“でかい(バイク)のが乗りたいなぁ”と言い、またでかいバイクを買って数年経つと“原付がほしい”と言う旦那。
なにかってーと、子供の服のように“大きめ”のものを欲しがる、そんな旦那の言葉を真に受けた私がバカでしたな(笑)




さて、そんな曲を入れる作業も一段落つき、ニュースやバージョンアップなどのメールを受け取れるよう、製品登録をしました。──とはいえ、“ニュースなどのメールを受信する”という項目のチェックは全て外したので意味ないんですが
それが済むと、今度はiTunesのアカウントを取得する作業へ移りました。
曲や映像など、買ってダウンロードする気は全くありません。
ただ、iTunesやiPodに表示されるアルバムの表紙だけが欲しかっただけ。
その為にはサインインしないと、アルバム情報みたいなものが得られないみたいなんですよね。
なので、アカウントを取得する作業を始め、パスワードまで入力したあと…。
“次へ”というボタンを押して表示されたのは、クレジットカードの入力画面。
そりゃね、ネットで曲なんかを購入するサイトですからしょうがないかな…とは思うんですけど、絶対的にそれが必要な状況(パソコン接続料の支払いとか)じゃない限り、クレジットカードの入力はしたくない性格なので、思わず手が止まりました。
しばらく考えた後…。












“キャンセル”









ボタンをクリックして、終了しました。
ちょっと寂しいですが、アルバムの表紙は画像のような音符で我慢する事にします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする