goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

スタッドレスタイヤでの初燃費測定

2016-01-20 19:59:00 | 新型ステップワゴンRP1
明日から天使に逢いに行くので、
ガソリンはあまり減っていなかったのですが給油しました。

スタッドレスタイヤに代えてからは、近場の買い物や姉の家に行くなど近距離ばかり
これはRF3で通勤していた時より悪い条件ですが、
RF3のスタッドレス時の通勤のみの燃費はリッター10km前後でした。

RP1でのスタッドレスタイヤでの初燃費は、263km走って17.72L、リッター14.84kmでした。


(割引券で店頭価格103円の7円引きで96円でした。)

ただし、錆鉄人のRP1のスタッドレスタイヤは195/65R15なので、
標準の205/60R16と比べて約3%外径が小さい為
走行距離が3%多く表示されるので、実際はリッター14.40kmという事になります。
RF3と比べてほぼ45%向上と言えます。

燃費低下の原因は他にもあります。
気温の低下で水温や油温の上昇が少ない為か、
本日の走行約35kmでは一度もアイドリングストップが作動せず、
信号待ちの間に燃費が低下していました。

ところで、国沢光宏氏のブログで
「雪無いので尻尾巻いて帰京。ステップワゴンの実用燃費、良いです」
という記事があるのですが、その燃費がメーター表示で15.3km/Lでした。(スパーダ)
国沢光宏氏はアンチホンダというもっぱらの噂なのですが・・・
噂が本当なら燃費運転なんかぜずに高燃費をマークしたと言えそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露天風呂の北風対策の効果

2016-01-20 12:39:09 | My露天風呂
苦労して作った露天風呂の北風対策

今日見ると



隙間に当てたポリカ波板がしっかり雪を防御しています。

が・・・



吹雪くと風が巻くので一面真っ白でした。
バーベキューハウスの中のテーブルにも雪が積もっていました。



が、こんな日は一冬に数回のはず。

しっかり除雪したので、
今夜は雪見露天ぜよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御身ぬぐい

2016-01-20 10:22:13 | 田舎暮らし
昨日の夕方から積もり始めたこの冬初めての本格的な雪は
年に数回あるかないかというような吹雪で、
玄関のサッシ戸にもびっしりと雪が付着していました。
積雪は平均すると20cm程度ですが、吹き溜まりは30cm以上の所もあります。
入口の門が開くか不安でしたが、どうにか動かせました。
今後はアルミのフェンスが凍りつく可能性があるので、閉めるのはやめておこうと思います。

さて、今日は天女がお母さんのお見舞いに行く日なので、
愛妻家の錆鉄人はまずは車が出せるように家の前と車庫から道路までを除雪。

通勤していた頃は、
こんな雪の日は5時に起きて除雪して、
7時には家を出ていたのに楽になったものです。
(始業は8時45分でしたが、普段30分の所が1時間以上かかってしまうからです)

という事で、
天女が出発したあとは日課の屋敷のパトロール。
我が家の大事な身代わり地蔵様にも雪が吹き込んで真っ白。



という事で、信心深い錆鉄人は手でお地蔵様の雪をはらい
祠の中の雪も除雪してあげました。



御地蔵様、
夜中に金銀を背負ってきて玄関に置いていくというお気遣いはご無用です。
錆鉄人は小欲なので今の暮らしで大変満足していますから・・・

と言いつつ、
なんか後利益がある事を心の隅で期待してしまった浅ましい錆鉄人でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする