猿の惑星である田舎に住む錆鉄人にとって、
サルから実を護る(身を護るではないので注意)事が一大事であります。
イノシシはほぼ100%電気柵で守る事が出来ていますが、
サルは電気柵に電気が入っていない日中に現れ、
たとえ日中にも電気を流していたとしても電気柵を簡単に飛び越え
大事に育てて来た野菜を無残にも食い散らかして去ります。
防御策としては、一時期ロケット花火が有効でしたが、
単に大きな音がするだけでサルに危害はないという事を学習したので
サルは少し離れた所で様子をうかがっていて逃げなくなりました。
錆鉄人が見張っている限り畑に侵入しようとはしませんが、
姿が見えなくなったので諦めたのかと思って家に入ると、そのすきに来襲して畑の作物を荒らされてしまいます。
サルから実を護る方法としては、「檻」を作ってその中で栽培するしかありませんが、
ほとんどの人はそこまでする気がなくて、野菜を盗られても仕方がないとあきらめています。
しかしながら、錆鉄人は愛情込めて育てた野菜を絶対にサルに盗られたくはありません。
かくして、3m✖4mの防獣ハウス(全面透明なポリカ波板張り)を造り
さらには鉄筋メッシュで4m✖4m高さ2mの「サル檻」を作り、
特にサルに盗られ易いトウモロコシなどを栽培していたのですが、
サルの出没は収まらないどころか、最近は山越えして一気に襲来するようにもなってきました。
という事で、トマトやナスを守る為にサル檻の拡張を行いました。
材料の鉄筋メッシュは電気柵を設置する前に使用していたものがまだ残っているのを利用し
フレームとなる単管だけを購入しました。
それも、家の後ろの壁を守る為に網を設置する為に買った4mの単管が残っていた上、
防獣ハウスのフレームで取り外しても大丈夫な単管を取り外したので
買ったに尾は2mの単管5本で済みました。
(拡張で使用したのは4m1本3m2本2m7本です)
まずは4mの単管を切断して2mの支柱作り
工具はこれ
百均でも売っているらしいのですが、錆鉄人は2000円ほどした「高級品}です!
つまみを回してすこしずつ円形カッッターを単管に食い込ませながら回転させていると・・・
鉄で鉄が切れるという不思議?な現象です。
先ずはフレームを組み立てます。
拡張するのは2m幅で長さ7m
既存のサル檻が16平方メートルですが、仕切りがなくなるのでほぼ倍の面積になる感じです。
そして、鉄筋メッシュを周囲と上に取り付け、一応完成しました。
一応というのは、鉄筋メッシュの15cmピッチでは子ザルに入られてしまう為に
ステンレス針金で半分にする作業を行っているのですが、
堤防まで全部をカバーするだけの枚数が出来ていなかった為です。
(フリーセルをする時間をほんのちょっとセーブするだけで出来てしまうのですが・・・)
それがコレ
午前中は裏山で支えにする竹を伐り、午後は炎天下でずーっとサル檻造りを行っていたので
一応完成させた時はフラフラ、すぐに燃料補給を行いました。
おかあさん、おいしい野菜をたくさん作ってね!
サルから実を護る(身を護るではないので注意)事が一大事であります。
イノシシはほぼ100%電気柵で守る事が出来ていますが、
サルは電気柵に電気が入っていない日中に現れ、
たとえ日中にも電気を流していたとしても電気柵を簡単に飛び越え
大事に育てて来た野菜を無残にも食い散らかして去ります。
防御策としては、一時期ロケット花火が有効でしたが、
単に大きな音がするだけでサルに危害はないという事を学習したので
サルは少し離れた所で様子をうかがっていて逃げなくなりました。
錆鉄人が見張っている限り畑に侵入しようとはしませんが、
姿が見えなくなったので諦めたのかと思って家に入ると、そのすきに来襲して畑の作物を荒らされてしまいます。
サルから実を護る方法としては、「檻」を作ってその中で栽培するしかありませんが、
ほとんどの人はそこまでする気がなくて、野菜を盗られても仕方がないとあきらめています。
しかしながら、錆鉄人は愛情込めて育てた野菜を絶対にサルに盗られたくはありません。
かくして、3m✖4mの防獣ハウス(全面透明なポリカ波板張り)を造り
さらには鉄筋メッシュで4m✖4m高さ2mの「サル檻」を作り、
特にサルに盗られ易いトウモロコシなどを栽培していたのですが、
サルの出没は収まらないどころか、最近は山越えして一気に襲来するようにもなってきました。
という事で、トマトやナスを守る為にサル檻の拡張を行いました。
材料の鉄筋メッシュは電気柵を設置する前に使用していたものがまだ残っているのを利用し
フレームとなる単管だけを購入しました。
それも、家の後ろの壁を守る為に網を設置する為に買った4mの単管が残っていた上、
防獣ハウスのフレームで取り外しても大丈夫な単管を取り外したので
買ったに尾は2mの単管5本で済みました。
(拡張で使用したのは4m1本3m2本2m7本です)
まずは4mの単管を切断して2mの支柱作り
工具はこれ
百均でも売っているらしいのですが、錆鉄人は2000円ほどした「高級品}です!
つまみを回してすこしずつ円形カッッターを単管に食い込ませながら回転させていると・・・
鉄で鉄が切れるという不思議?な現象です。
先ずはフレームを組み立てます。
拡張するのは2m幅で長さ7m
既存のサル檻が16平方メートルですが、仕切りがなくなるのでほぼ倍の面積になる感じです。
そして、鉄筋メッシュを周囲と上に取り付け、一応完成しました。
一応というのは、鉄筋メッシュの15cmピッチでは子ザルに入られてしまう為に
ステンレス針金で半分にする作業を行っているのですが、
堤防まで全部をカバーするだけの枚数が出来ていなかった為です。
(フリーセルをする時間をほんのちょっとセーブするだけで出来てしまうのですが・・・)
それがコレ
午前中は裏山で支えにする竹を伐り、午後は炎天下でずーっとサル檻造りを行っていたので
一応完成させた時はフラフラ、すぐに燃料補給を行いました。
おかあさん、おいしい野菜をたくさん作ってね!