台風4号の余波の後処理に追われる今日、
遠き国より「イチロー」の快挙が伝わってきた。
今シーズンは、打率も低迷しているところだったので、
前日の強制休養がきいたのだろうか、4安打の成績と、
2500安打の記録を達成した。
メジャーの現役では、最速だけれども、とにかく、
ずっとマリナーズは迷走していることが多かったので、
モチベーションを維持するのも大変だったことと思う。
イチローは、38歳。
あっという間に、アスリートとしては、良い歳になった。
メジャーでは、「3000安打で、殿堂入り」だから、
このままでは、少しばかりの暗雲が立ち込めてきた。
イチローが健康的でも、結果が残せないと、チームの
先発メンバーにはなれない。
たとえマリナーズでも、厳しい現実だと思う。
イチローの心の中は見えない。 けれど・・・
通常であれば、これからの活動こそ、大事になってくる。
周囲が騒ぐほど、彼が「記録に拘っているのか」さえ
わからないけれど・・・。
でも、私はいつもイチローの凄さを感じる。
年を重ねていくにつれて、状態が変わっていくものなのに、
イチローは絶えまぬ努力を続けて、その現実を打破して、
現役の第一線で、ずっと活躍を続けている。
気持ちを途切れさせず、実際に努力を重ねていく気力。
素晴らしい精神力だと思う。
コツコツと、練習をして、マウンドでは決死の闘いを
しているメジャーリーガー。
だから、結果は、必ずついてくる・・・。
日米通算では3778安打。
記録が全てではないけれども、結果を出せるということは、
本当にすごいと思うので、たとえどんな状況になろうとも、
私は最後の最後までイチローの現役を応援していく。
ファンだった亡き母の代わりに・・・・。