連休の中日、昼を過ぎた猛暑のなかバイクで家を出る。混んでいるであろう江ノ島を避け、宮が瀬方面に向かう。R246で相模川を渡りR412へ。荻野新宿で左折し千頭橋際を右折。県道60号をひたすら登る。飯山観音を過ぎ清川村交流センターにたどり着く。ここで買い物をして来た道を引き返す。今日の目的は温泉なのだ。清川村ふれあいセンター「別所の湯」に到着。タオルや着替えは持参している。入湯料700円を支払い入場。先に洗い場で丹念に身体を洗い流したあと温泉に浸る。時折、露天風呂を風が抜けていく。風呂を出る前に水を頭から浴び身体を冷やす。風呂のあとは2Fの大広間で涼む。この季節は広間に弱く冷房が効いていてTVは高校野球の予選をやっている。しかしTVを観ている者はなく、数組の家族は折った座布団を枕に昼寝している。こちらも広間の隅に陣取りウエストバッグを枕に2時間ほど転寝。疲れと温泉の虚脱感が心地よく、近くで話し込むおばさんの声が子守唄となる。家も仕事も離れこういう時間が大切かも知れない。ふれあいセンターを出ての帰途、コンビニに立ち寄り水と最中アイスを買う。アイスの買い食いなんて何十年ぶりだろうか。ここからは苦労して登ってきた道を一気に下るのだ。本日の走行距離58.63km ロード積算2137.1km
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
- 研究員/よみうりランド さらば大観覧車
- 上北沢暗室管理人/よみうりランド さらば大観覧車
- 研究員/2025 走り初め 寒川神社
- リョウ/2025 走り初め 寒川神社
- saitolab/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
- リョウ/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 582 | PV | ![]() |
訪問者 | 419 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,694,836 | PV | |
訪問者 | 1,198,491 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,616 | 位 | ![]() |
週別 | 2,606 | 位 | ![]() |