ニュースで川崎大師の風鈴市を知る。6年前にも一度訪れていたがひやかしでロードを走らせる。境内には日本中から集められた風鈴の出店が並ぶ。値段もピンキリで安いものは700円、高いものは9000円程度。非売品でプラチナ製風鈴がガードマン付きで展示されていた。風鈴を買うつもりはなかったけれど全国の風鈴の音(ね)を聞き比べているうちに小田原の鋳物風鈴の音に足が止まる。非常に澄んだ美しい音色なのだ。小ぶりで価格も安価、自転車でも割れる心配がないことから一つ買い求める。後で調べたところでは黒澤映画「赤ひげ」でもこの小田原の風鈴が使われていたようだ。小田原風鈴以外で興味を惹くものに水琴窟の音色のものや備長炭のものがあった。本日の走行距離 56.08km ロード積算 9352.9km
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
- 研究員/よみうりランド さらば大観覧車
- 上北沢暗室管理人/よみうりランド さらば大観覧車
- 研究員/2025 走り初め 寒川神社
- リョウ/2025 走り初め 寒川神社
- saitolab/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
- リョウ/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 582 | PV | ![]() |
訪問者 | 419 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,694,836 | PV | |
訪問者 | 1,198,491 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,616 | 位 | ![]() |
週別 | 2,606 | 位 | ![]() |