先週の中国出張でロードサイドにある飲食店を見物。全てが自動化された食堂らしい。タブレットでメニューを選び注文。決済はもちろん電子マネー。程なくするとスタートレックのレプリケーターよろしく指定のゲートに注文したメニューが出てくるという仕掛け。昭和時代の日本製自販機の大型版だなと内部機構をイメージしていた。うどんやホットサンドなどが出てくるアレ。しかしよくよく話を聞いてみるとどうやらパネルの内側にオッサンが待機していて注文があれば冷蔵庫から冷凍食品を取り出し、チンして取り出し口に並べているようだ。これでは安部公房の「燃えつきた地図」の喫茶店と同じではないか。しかし昭和時代の少年雑誌に描かれた未来がそのにはあった。
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
- 研究員/よみうりランド さらば大観覧車
- 上北沢暗室管理人/よみうりランド さらば大観覧車
- 研究員/2025 走り初め 寒川神社
- リョウ/2025 走り初め 寒川神社
- saitolab/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
- リョウ/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 582 | PV | ![]() |
訪問者 | 419 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,694,836 | PV | |
訪問者 | 1,198,491 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,616 | 位 | ![]() |
週別 | 2,606 | 位 | ![]() |