いまから15年ほど前、撮影したフィルムのディジタイズにはコニカミノルタ 「DiMAGE Scan Dual IV」を使っていた。このスキャナーだが非常に使い勝手の悪いものだった。スリーブやマウントフィルムをそれぞれ専用のマガジンにセットし先ずインデックススキャンで全体通して仮スキャン。その後トリミングや画像回転などを指定し本スキャンになる。この読み取り用の専用アプリの操作性の悪さに加え本機のスキャン速度の遅さには眩暈を覚えた。それでも2-3年は我慢して使っていたがそのうち使わなくなった。ついでに言えばデジカメを始めたのは96年のリコーDC-2Lから。旅行などの捨て撮影はデジカメ。本気撮影は一眼にリバーサルで使い分けていた。完全にディジタルへ移行した今となってはフィルムスキャナーに用事はない。しかし気まぐれで昔のネガやポジを観たくなることはある。そういうときに気軽にフィルムを読み取れるものはないかしらと揃えたのが今回のセット。スライドコピーアダプターと変換リング、それに接写リング。使うレンズは愛用のマイクロニッコール60mm。昔撮影したフィルムをボチボチ不定期にアップしていきます。
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
- 研究員/よみうりランド さらば大観覧車
- 上北沢暗室管理人/よみうりランド さらば大観覧車
- 研究員/2025 走り初め 寒川神社
- リョウ/2025 走り初め 寒川神社
- saitolab/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
- リョウ/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 808 | PV | ![]() |
訪問者 | 380 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,689,654 | PV | |
訪問者 | 1,195,723 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,700 | 位 | ![]() |
週別 | 1,968 | 位 | ![]() |