Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

脳みそが「煮崩れる」は初めて聞いた

2020-04-15 | Weblog
「脳みそが煮崩れる」は初めて聞いた。

「脳みそ腐ってるんじゃない」
「脳みそ溶けてるんじゃない」
というのは聞いたことがあるが。

某地の知人のFacebook書き込みに吹いてしまったので、報告。

総理談「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」に対して、

「はあ〜?頭の脳みそ煮崩れてるのかね⁉️」

とのこと。

この方、料理上手のようなので、「煮崩れる」が自然と出てきたのではないかと思われる。

それとも今まで一部では使われていた表現なのかな。


素晴らしい表現なのでいつか何かに使わせてもらおうと思ったのだが、
嫌な暗い話題ばかりの中、個人的に受けてしまったので、早くもご紹介します。。


写真は、フェルト靴生産で知られるロシア某市の展示。なんの関係もありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車が一番

2020-04-15 | Weblog
このあいだの下北沢打ち合わせも自転車だったし、先日の高円寺→中野→高円寺→荻窪という移動も自転車だった。
もともと三軒茶屋や吉祥寺も自転車で行くことが多い。

コロナ禍のため、意識的に自転車移動を増やしている、という感じになったのは、そう多くはない。
ともあれ、出かけなくていいならそれに越したことはないのだが。

公共自転車置き場は、だいたい一日百円である。
自販機でなく係の人に駐輪代を渡す形式の公共自転車置き場は、緊急事態宣言が出ている間は、濃厚接触予防のためにも、無料解放にしていいのではないかと思う。

写真は先月、中野の劇場近くで知らぬ間に盗撮されていたもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする