三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

社会保障~ようやく財源を含めての議論が~

2011年08月27日 | 生活・教育
 今朝の新聞には、菅総理の辞任についての記事がトップで飾られていました。
 菅さん就任以来の評価が主な記事内容です。
 
 その数ページ後には、「再生エネルギー法案の課題」、「社会保障年金制度改革の議論がようやく始まった」との見出しが・・・・・。

 これらの二つとも菅政権時に打ち出されたものです。再生エネ法案は26日に成立しましたが、電力業界の買い取り価格の問題や太陽光発電を含むバイオマス等の再生エネルギーの導入量の目標値が1%以上に計画されないなど、まだまだ課題が残されています。

 さて、基礎年金の額や現在の年金制度のあり方については、「税と社会保障の一体改革」を含めて「制度だけではなく財源の議論をする」方向で一致しているようです。
 さらに報道では、昨年度の医療費も8年連続で増加し36兆6千億円になったとも・・・。
 先の研修会では、社会保障での給付費が実に90兆円を越えており、国家予算の一般会計と同じ規模になっています。

 これらの問題については、国や地方の借金ばかりが増えていき将来破綻も予想されるだけに、本格的な議論や迅速な対策が求められます。

さて、間もなく開始される議員定数を考える市民フォーラムの傍聴に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の除草・側溝の泥上げに参加

2011年08月27日 | 地域活動
 本日は、ソフトボールチーム(ゆりのきウイングス)がホームグランドとして使用しているゆりのき台小学校の「奉仕作業の日」ということで、PTAや児童に混じって、グランド側溝の泥上げや除草作業に参加しました。

 朝、8時30分には、ご覧のように保護者らが学校に集合していました。


 その後、我がゆりのきウイングスチームは、一輪車やスコップを持ち学校のグランドへ・・・・。
 昨年も同じ時期に側溝の泥上げ作業を経験している皆さんは誰の指示もなく、側溝の蓋開け、泥上げ、一輪車での運搬をこなしていました。
 
 写真は、数年来、泥上げしていない箇所の蓋を開けてしまったために、おおよそ50cmは溜まっている泥をチームの皆さんや保護者らが汗を流して作業をしている様子です。
 大きなミミズも出て来るような立派な泥(土)でした。
 保護者以外の地域の大人連中も密かに活躍していますよ!
 

 作業終了時には、キャプテンが解散宣言をして帰宅しましたが、皆さんちょっぴり何かをやり遂げたような満足感を一緒に持ち帰ったのではないかと思います。
 炎天下お疲れさまでした。

 上記は、除草や教室の窓拭き作業で汗を流す児童や保護者ら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田の議員定数を考える市民フォーラム本日開催

2011年08月27日 | 議会改革
 27日午後7時~三田市役所 西3号庁舎3階会場で「議員定数を考える市民フォーラム」を開催します。
 
 基調講演に関西学院大学 総合政策学部 教授の村上芳夫先生をお招きしています。
 講演後には、村上先生をコーディネターとして、区長・自治会長さん9名と8名の議員定数問題特別委員会の委員らの意見交換会が開催されます。

 市民の方80名(先着受付)も傍聴できますので関心ある方は、ぜひ会場に足をお運びください。
 私的には、市内の区・自治会を束ねている代表者が、議員定数についてどのように考えておられるのか気になるところです。

 特別委員会の委員との忌憚ない意見交換を期待しています。フォーラムは、21時30分に終了予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする