三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

三田エイサー喜心伝~市民センターのイベントに出演~

2015年06月29日 | 活動報告
 昨日は、三田エイサー喜心伝がウッディタウン市民センターで初演舞を披露させていただきました。
 昨年踊っていた曲にダイサナジャー、豊年音頭を加え、また喜心伝の旗が完成する中、踊りのチームでは、最年長のOさんが、旗頭を務めました。

 また、私は、次のステージ(市長)に上がるため明日の三田を創る市民ネット代表の仕事が忙しくなることから、昨日今期最初の演舞出演でしばらく活動を休ませていただくことになります。
 
 会場に来られている市民の皆様にこれまで練習してきた演舞と三線、そして歌声が響け!とばかり力いっぱい演技を披露させていただきました。
 会場に来られたお客さんの中には、感動して涙する姿もあったようです。
 感動しているのは、私も同じでした。
 しばらく喜心伝の皆さんと同じステージに立てないと思うと少しばかりウルっとしている自分(涙もろい)がありました。
 これから夏本番!喜心伝チームの皆様!身体をご自愛くださり演舞活動を繰り広げてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友よ!ありがとう!

2015年06月28日 | 活動報告
 昨日は、ウッディタウン市民センターで開催された「第17回三田子育てフォーラム」の基調講演とパネルディスカッションに参加しました。

 基調講演は、3人の男の子を育て自ら「男の子のほんとうに響く叱り方・ほめ方」など著書を出している小崎 恭弘氏。
 自らの子育て経験に基づくお話は、とても興味深いものでした。
 会場の子育て中の皆さんに「さて、子育ては、子供がいくつになったら終わるでしょうか?」を投げかけ。
 「家庭の中でこの年齢は、結婚期を境に、高校を出たらなど差が出るが、現代は30歳前後までが子育てしなければならないのではないでしょうか?」
 これには、会場に来られた方々も気が遠くなったのではないかと思います。
 でも現実的に結婚してからも赤ちゃんの扱い方などおばあちゃんの仕事は出てきますし、当たらずも遠からずかも知れません。
 このフォーラムには、育メンパパも多く参加しており、私の時代と違う!との感触を得て帰りました。
 
 (キッピー親子とダンスをする園児ら)

 さて、昨夜尼崎工業高校時代の友人Sから嬉しい電話が入りました。
 「肥後、事務所の手伝いに仕事を1週間休むことにした」とのこと。「何もできないが、手伝わせてほしい」
 もちろん、断る理由はありません。本当にありがとう!ありがとう!涙が出てきそう!

 開設した明日の三田を創る市民ネットの事務所には、少しずつ市民の方々が訪問してくれています。皆さん。本当にありがとうございます。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所開設しました

2015年06月25日 | 地域活動
 遅ればせながらご報告いたします。
 6月22日(月)に下記場所に私の後援会並びに「明日の三田を創る 市民ネット」の事務所を開設いたしました。
 場所:三田市貴志1327-1 です。
 三田市民病院近く三田黒石線沿いです。妻や娘が、もっと目立つようにと工夫をしてくれています。
 
 お近くにお越しの皆様、そして会社帰りの皆様、お気軽にお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の三田を創る市民ネット

2015年06月17日 | 活動報告
 今朝は、広野駅からスタートしました。5時45分は曇り空、8時には太陽が顔をのぞかせていました。
 もう夏の背広とは言え、通勤客の皆さんからみると暑苦しく感じているのではないかと思います。それにネクタイも・・・。
 クールビズにいつからしようかな?と迷っています。

 さて、今日は、後援会以外にも政治活動団体が設立できますので、県の選挙管理委員会に設立届を出してきました。
 名称は「明日の三田を創る市民ネット」 市民の皆様が私の政治理念でつながって行蹴るようにと願いを込めて命名しました。

 他の方々もこの団体を上手く活用してPRしている様子です。私も負けては居られません。
 また、今日は、事務所の備品搬入後に新三田駅、エルムプラザ、西山スパー前で活動報告をさせていただきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タウンミーティング報告その1

2015年06月16日 | 活動報告
 14日10時から開催されたゆりのき台コミュニティハウスでのタウンミーティングには、20名の方が参加していただきました。
 これまで10数人がMAXの参加でしたので、倍増した感じです。それに新たな参加者の姿もありました。
 参加して下さった皆様から有意義なご意見をいただきましたので、概要を報告いたします。

 (ミーティングの様子:ゆりのき台コミュニティハウス集会室)
 タウンミーティングは、三田の未来を共有すると題して、私から8つに分けたまちづくりの考えを述べさせていただきスタートしました。
 (参加者の意見)
 *住んでいたいまちではあるが、子供も他市へ行き、住み続けられるかどうか疑問を感じている。元気なうちに高齢者サービス付き住宅などへの転居も考えなければならない。それが、三田市内ならばベストだが、選べる住宅は少ないように思っている。
 *ネット販売も流行ってるようであるが、ネット販売が苦手な高齢者が多い。その点、三田のまちは、日常用品などを購入するお店が近くにないので不便である。
 *公共交通機関の大切さをを感じている。公共交通がないとひきこもる老人達が増加するのではないか。
 *テクノパークへの神戸電鉄駅の建設の話も昔あったと聞いている。総合交通計画を策定するのであれば、まちづくりにとっての延伸の必要性を再検討していただきたい。
 *三田は、三田牛以外に「これ!」と言ったものがないのでは?オンリーワンの三田ならではの商品や産物の開発に期待する。
 *5月に開催されたまちなみガーデンショーには、バスツアーを個人で組んで訪れる方も増加している。シティセールスの意味においても現在どのような観光スタイルが流行ってきているのかリサーチしてほしい。
 *ウッディタウンの自治会の規模が大きすぎて班長会などコミュニティハウスに入りきれていない。また、近くにある方がイベントには参加しやすいが、歩いて遠い方も結構いる。これからの自治会(コミュニティ)のあり方を考えるべきである。
 *近くの公園には、高齢者の健康器具が全くない。これからは少し公園でストレッチができるなど公園での遊具も検討してほしい。
 *郷の音ホールで杮落しで実施した第九であったが、現状はそれが全く活かされていない。あの時点の第九コンサートが今も引き継がれていたら、三田は、文化面においても他市と引けを取らないくらい発展してきたのではないかと考えてる。今年になり第九コンサートをしたが、集まりが悪いこともその影響だと考えている。是非とも継続した取り組みで文化力を高めていただきたい。
 *クリーンデーの取り組みと歩道の除草作業がマッチングしていないのは残念である。これからは、自治会で出来る除草作業は自分たちの手で行えば軽費削減にもつながるのではないか。
 *ある市では、連合自治会へ除草作業経費を市から渡していると聞いている。
 *公園や身近な歩道はやっぱり市民の手に委ねるのが原則なのではないか。そこにコミュニティが生まれ自分たちのまちを愛することができる。

 タウンミーティングでは、参加した皆様からまちづくりの原点・課題を聞くことができたと思います。皆様から頂いたご提案は、私の政策にも反映させていきたいと考えています。
 参加していただき誠にありがとうございました。
 6月2回目のタウンミーティングは、20日(土)午後1時30分~フラワータウン市民センターで開催します。
 予約は要りません。三田の未来を語り合いましょう!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タウンミーティングを開催します~三田の未来を共有しよう!語ろう!~

2015年06月14日 | 地域活動
 わらじ通信第29号でご案内していましたわらじミーティングを下記の場所で開催します。
 本日14日午前10時から第1回目をスタートして合計3回市内の会場で開催させていただきます。
 参加された皆さんと、三田の現状認識を始め、これからの三田に必要な取り組み、皆さんの思い、そして未来を共有できれば幸いです。

 日時:6月14日(日)午前10時~約2時間    場所:ゆりのき台コミュニティーハウス 集会室
 日時:6月20日(土)午後1時30分~約2時間  場所:フラワータウン市民センター  視聴覚室
 日時:6月21日(日)午後1時30分~約2時間  場所:ウッディタウン市民センター  視聴覚室

 三田市議会議員として、最後のタウンミーティングになります。
 お時間の許す方の参加をお待ち申し上げております。事前予約は必要ありません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ!頑張って!

2015年06月14日 | 生活・教育
 ブログは、先ほどの続きで娘婿のサッカークリニックの様子を報告いたします。
 開催場所は、駒ヶ谷運動公園多目的広場(サッカー場)。ここには孫も一緒に見に来ました。

 パパとは、はっきり言えないのですが、それに近い言葉でパパを応援している様子が何ともかわいらしい。

 子供達40人~50人が集められ、赤星貴文選手が紹介されました。
 その後、ゴールキックの方法や子供達との親善試合を1時間ほどこなし、最後は全体写真を撮りこのイベントは終了したとのことでした。

 本物の選手と過ごす時間は、子供達にとって本当にいい勉強になったに違いありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の谷間の行事

2015年06月14日 | 地域活動
 昨日は、梅雨の谷間。地域で開催された行事を紹介します。
 近所に兵庫県立三田西陵高校があります。
 高校から何やら拡声器音。引き寄せられるように行ってみると西陵際の大きな看板が目に飛び込んできました。

 西陵祭は、文化の部と体育の部の総称で文化の部は6月10日・11日に既に終了。今日の13日が体育の部の日です。
 体育の部は、いわゆる体育大会で今回が21回目、高校生となれば、リレーもスピード感が違います。
 保護者の方々も結構見に来られておりました。


 さて、午後1時から兼ねてより親交のあったYMCAのS氏のアポイントもあり、娘婿でサッカー選手の赤星貴文が、三田の地を訪れており、YMCAの親善試合の1時間を利用して駒ヶ谷運動公園でサッカークリニックを開催。
 私は、最後までお付き合いできませんでしたが、赤星貴文選手と子供達の触れ合いを見てきました。
 このお話は、このブログの後に改めて次のブログに詳細を書き込みます。



 この後、ゆりのき台小学校で行われている地域の合唱団ビーミーコールの練習に行きました。7月5日(日)に郷の音ホールで開催される「七夕ふるさとコンサート」(演出:山本典子氏)に向けた立ち位置などの練習が中心でした。
 こちらのコンサートは、1000席の席数もほぼ完売に近いと言うことです。入場料は、500円。
 出演者は、地域の合唱団の方々です。唱歌~歌謡曲まで、幅広いジャンルの曲を合唱団員だけでなく、お客さんと全員で歌うのが特徴です。
 歌が大好きな皆さん。お腹から好きな曲を思いっきり歌って元気を出しに来ませんか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れるや!~ササユリを発見~

2015年06月13日 | 地域活動
 昨日は、相野駅からスタートしました。相野駅でご挨拶するのは、初めてで改札前での立ち位置など戸惑いながらものぼりの位置決めを行いました。
 空模様は、小雨。わらじ通信をお渡しする予定で段取りをしてきましたが、通勤される方々の手には雨傘が握られており、少し不安がよぎります。
 朝、5時30分前から声を出し、通信を配ってみると受け取ってくださる様なので、通信も配ることにしました。
 結局、雨が降ったり止んだりする中、午前7時50分まで配り終えました。知人の方々から激励の声をかけていただき、心強い限りです。
 
 そして話は朝の散歩のお話し。
 愛犬リキと駒ヶ谷運動公園の遊歩道を歩いているとなんとササユリを発見しました。
 近年激減しているササユリが、この運動公園でも育つ環境にあるようです。
 ササユリは、ウッディタウン中央公園でもササユリの会が保全活動を行い、保全の甲斐あって最近多くのササユリの花が咲くようになりました。
 私の見たササユリは、2輪の花が咲いていました。周囲には、ササユリは見当たりませんでしたが、ゆりのき台でもササユリの会に匹敵するグループが生まれれば、市民の目を楽しませてくれるに違いありません。
 「まちづくりは、市民の手で」ここでも市民の力がこれから必要になります。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法使い帰省する

2015年06月10日 | 生活・教育
 毎朝、各駅でのご挨拶はしばらく続きます。
 ポーランドから娘夫婦が三田に帰省してきました。もちろん、孫を連れて!
 孫の成長は、本当に早いと感じます。「じーぃ、じぃ。ばぁー、ばぁ」は、おてのもの。しっかりと発音しています。
 が、誰が、ジー様なのか、誰がバー様なのか本人は分かっていません。
 しかし、「じーぃ、じぃ」と言われるだけで、何だか幸せ感が漂います。
 孫のためにも「心ときめく三田」を創って行きたいと思います。

 (家に着くなり、おもちゃで遊ぶ孫)

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする