統計を取ってみると、観光で行くのに最も行きたい県は北海道だそうだ。
逆に最も行きたくないのは埼玉県という。
だが、かーたんは今まで行った中で最も面白かったのは、十年余り前に行った北海道の小樽と、昨年行った埼玉の川越だという。
海外は、あまりいい思い出がないらしい。面倒くさいし時間に急かされるわで・・・
まあ、見事に逆のかーたんの見解が出たものだ。
小樽は無理にしても、川越くらいなら、日帰りで行って行けなくはない。
今度、かーたんの体調のいい時で、気候のいい時期にでも行ってみるか?
団栗を踏みて寂たる古参道 素閑
団栗や山猿みたり追いにけり 素閑
教場を出て団栗を拾わせり 素閑
西の山団栗栄へ日の落つる 素閑
団栗の三つ子の宝となりにけり 素閑
団栗は鎮守の秘める宝珠なれ 素閑
団栗や古くよりあるけものみち 素閑
古扉開ければ団栗あまたなり 素閑
高速路走れる舗道の団栗や 素閑
山里のわっぱ団栗まるに食み 素閑
団栗を踏みて観音おわします 素閑