自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

砥草

2006年06月12日 05時57分29秒 | アウトドアー

砥草って知っていますか。
昨日皿川の奥の大池に行ってきました。
例年であれば水中植物が生い茂っているはずなのにまだ葦(アシ)も青くなっていません。雪が若干残っているからだけではないかもしれません。
でも砥草だけはしっかりと成長していました。
砥草は字のごとく繊維が硬いために刃物を研ぐときに使われた植物です。以前アウトドア雑誌に「水生植物を育てよう」という記事に載っていましたが、たぶん丈夫ななのでどこでも育つのかもしれません。



自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする