自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

ミヤマイラクサ(アイコ)の塩蔵の塩抜き

2015年10月29日 19時08分06秒 | 山菜

4月に塩蔵していたアイコの塩抜きをしてみた。最初これは食えるようにはならないと思いましたが、流水で塩出しをすると結構いい感じになっている。
本当に元に戻るものなのにびっくりです。
来年は、ワラビなんかも塩蔵したいと思います。アイコは味噌汁の実にしてもらいます。


山菜採りランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚を作ったぞー

2015年10月29日 19時01分11秒 | DIY
土曜日に電動カンナで綺麗になった杉板を加工したくてたまらなく、お勝手口の雑然さを解決したくて、棚を作った。

ノコギリとインパクトドライバーだけで製作した。支柱材がまっすぐで無いし板材も反っているので、隙間が空くのは仕方ないとして、まあまあの出来です。
仮置きしただけですが土曜日にサンダーで磨いて、ペンキを塗って完成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな卵を産む

2015年10月29日 06時36分57秒 | 
今朝アローカナのカナが異常に小さな卵を産んでいた。
右側がアローの卵である。

ウズラの卵より小さい。
体調が悪いのだろうか?
ネズミがいるのでそのストレスなのかもしれない。とても心配だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょうの植え付け

2015年10月29日 05時36分26秒 | 野菜
日曜日にハッピーでらっきょうの種が半額だったので3袋買っていた。
昨日明るいうちに畝を立てておいたので今朝暗いうちから植え付けをした。
10月中が植え付けのリミットで、芽を出すか微妙である。向こう2週間降雪や霜が降りなければ発芽するはずだ。

先ほどまで弱い雨だったので水やりも要らない。しかも今日は雨の天気予報である。この時間雨が降っていないのは好都合だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする