ポチの女房

専業主婦のつぶやき

とと姉ちゃん 第102回

2016-07-30 21:27:32 | とと姉ちゃん
今週の副題「常子、花山と断絶する」が、土曜日になって実行されました。
視聴者側には、いろいろな見方があると思います。
私としては、美子に共感します。
編集長たるもの、信念をもっていなければなりません。
その信念が、広告を出さないことだとすれば、それをまっとうさせてあげるのが、社長なのではないかと思います。
どうも常子は、金儲け主義にみえてしまって、困ります。

☆花山の信念のひと言
「広告をのせてしまうと、読者のための記事に生役が生まれるかもしれないんだぞ。」

美子が、常子と花山を仲直りさせるために、「小麦粉を使って新しい料理」の企画を立ち上げたのは、いいのですが。
これって、花山の案を横取りしたに過ぎません。
そのことを知って、花山はどう思うのでしょうか?
でも、常子と花山は、再びタッグを組むのですよね。
そのあたりのつじつまあわせ、どうするのだろうと不安になっています。

*次週への期待度○○○○○○(6点)

カープ観戦 7/23(16)

2016-07-30 21:04:43 | 広島カープ
観戦から1週間がたちました。
その時の興奮は、今なお継続している感じ。
撮った写真を見ていたら、ことごとくピンぼけしていました。
200勝の瞬間は、それだけ動揺していたということでしょう。

前回、目の前での200勝がならず。
悔しい想いを抱えての観戦です。
勝利のための必須アイテムである「苺ごおり」を食べました。
良い天気で、陽ざしが強かったです。
球場全体、前回同様、異様な雰囲気でした。

先発は、200勝を目指す黒田投手。
対する阪神の先発は、岩崎投手。
二人とも、投げにくかったようです。
黒田投手も、初回から、えらく長い間合いをとっていました。
岩崎投手は、途中アクシデントがあったらしいです。
投球内容がさえませんでした。

1回裏
ルナ選手のホームランが飛び出しました。
「フロントドア」のデータどおりでした。
ルナ選手は、黒田投手先発の時、よくうつのですね。
大いに盛り上がり、こりゃあ、今度こそ勝てると思いました。
わっしょい!
3回裏
ヒットが出るわ出るわ。
あっという間に7-0。
さすがに安心しました。

大量得点のせいか、黒田投手は、余裕をもって投げているように見えました。
7回の最後のバッターに三振。

8回には、今村くんがマウンドに上がりました。
球場全体、ざわつきました。
3人で抑えます。
9回は、一岡くん。
坂本選手にヒットをうたれますが、危なげなくゲームセット。

黒田投手200勝!!!
ポスターを掲げました。
200勝の記念セレモニー。
感激でウルウル。
選手全員、Tシャツを着て出てきました。
記念撮影。

感動を与える選手、そんなにたくさんは、いないと思います。
たくさんの感動をありがとうと言いたいです。
そして、チームとしては、25年ぶりの優勝をと思いました。

食べたもの
おにぎり2(むさし)
ジョンソンのチキンフィンガー(ロティサリーキング)
タン塩レモン 小海老の唐揚げ ごぼうの唐揚げ(おやじのおつまみ)
苺ごおり

この日は、陽ざしが強く暑かったです。
スマホが、暑さのために写真不可の時間帯が出ました。
アクエリアスを水筒にいれてもっていきましたが、ほとんどなくなりました。