ポチの女房

専業主婦のつぶやき

映画 七つの会議

2024-07-07 22:06:15 | 映画
U-nextで、視聴しました。
2019年2月公開映画です。
主演は、野村萬斎さん。
『アンチヒーロー』での敵役が、記憶に新しいです。
てっきり主演は、及川光博さんかと思いました。が、話をすすめていくうちに、萬斎さんだとわかりました。
池井戸潤作品です。
雰囲気が日曜劇場?と思ったら、スタッフが、日曜劇場に関わったスタッフでした。出演者も、日曜劇場で観た人が多かったです。
今回は舞台が銀行ではなく、電機メーカーのお話。
ネジがキーポイントでした。
最初に、及川さん演じる原島がずっこけるところが、重要な場面だったとは思いませんでした。
原島&浜本コンビが、小気味よかったです。
最終的には、本当の大物は生き残るという結果となりましたが、不良ネジによる事故は防げたようです。
萬斎さんの役が、アンチヒーローとは真逆でした。
正義の味方でしたね。
ちょい役に、けっこう有名な俳優さんたちが出演していてビックリ。
赤井英和さん、小泉孝太郎さん、土屋太鳳さん、溝端淳平さん、役所広司さんなど。
香川照之さんは、良い役者だなと改めて思いました。
今は、干されてますけど。
池井戸作品らしい映画だったと思います。

映画の評価 70点

カープ観戦 7/2(24)

2024-07-07 21:50:42 | 広島カープ
対阪神戦。
当日用事があり、珍しく球場到着が、17時半を過ぎました。
大慌てで食料調達。
内野A1塁側 前の方です。
スタメンです。
カープの先発は、森下投手。
前回のような投球を期待。

対する阪神は、才木投手。
ハーラートップです。
4回が終わって、苺氷りには、長蛇の列。20人ぐらい?
0-0のまま、抑えの栗林投手。
阪神は、岩崎投手。
延長戦に突入。
10回表、いきなり得点されたので帰途へ。
結局、3点もとられたようです。

観戦成績は、2勝1分け5敗。
観戦成績、悪すぎてめまいが来そうです。
なぜ勝てないのでしょうか?

アニメ『響け!ユーフォニアム3』

2024-07-07 13:47:19 | 日記
先日、最終回を、U-nextで、視聴しました。
NHKのEテレで放送されていました。
毎回、テレビ放送ではなくU-nextで、視聴していたわけですが。
最終回を迎えて、どこで最終回なのかは、予想どおりで。
北宇治高校吹奏楽部は、全国金を勝ちとりました。
最後、目標としていた全国金で終わって、ホッとしました。
実際には、全国金、そう簡単ではないと思うのです。
新しい顧問になって3年目で成し遂げるとは。
ただ、今後、それを維持していくことは、もっと大変だろうなあと思いました。
ま、主人公は、3年生なので、卒業していくわけですが。
顧問の先生は、生徒たちが入れ替わっていく中で、結果を求めていくというのは、精神的に辛いかもしれません。
そんな想いになりました。

全国金に向けて頑張る吹奏楽部。
女子が多いクラブ活動なので、もめ事は多いでしょうね。
強豪校となると出場できるかどうか、ソロ、ソリを誰が吹くか、オーディションなのですよね。
3では、大会事にオーディションがありました。
部長がメンバーから外れることはありませんでしたが、ソリは、府大会のみで、関西大会、全国大会で吹くことができませんでした。
昔、淀川工業吹奏楽部のドキュメンタリーをみたことがあるのですが、そのときは、メンバーを生徒たちが決めていました。そして、部長がメンバーを外れました。現実は、もっと厳しい世界ですね。

主人公の進路については、予想どおりでした。
教師になるような気がしていました。
そして、吹奏楽部の指導をするという。
今度は、顧問からみた吹奏楽部というのを描いても、面白いかもしれませんね。生徒目線の方が、面白いとは思いますけど。

また最初から観てみたいアニメです。
それぐらいよくできていました。