ポチの女房

専業主婦のつぶやき

映画『キングダム 大将軍の帰還』

2024-07-24 22:43:37 | 映画
観ました。
映画館で一番大きい部屋でした。
お客さんは、30~40人ぐらいだったでしょうか。
キングダムの第4弾。
ここ数日で、1から3を観て、復習できたので、あらすじは、理解しやすかったです。





ネタバレを含む感想を書きます。




映画館で観ると迫力があります。
ぜひ、映画館で観て欲しい映画でもあります。
前作の続き。
大勝利をおさめた飛信隊のところへ、現れる龐煖(ほうけん) 。
予想どおり強い。信も叶わず負傷してしまいます。まあ主人公が亡くなるわけはないとわかっていますが。
信を助けようとする飛信隊のメンバーが、凄いと思いました。
ずっと信をおぶっていく尾到が、亡くなってしまうところが、切ないです。
尾到を待っている恋人の姿も描かれ。
信は、飛信隊に守られて復活。
後半は、大将軍・大騎のお話でした。
かつて、結婚しようと思った人がいたとか。
ロマンチックなお話になります。
見せ場は、大騎と龐煖の一騎打ちでしょう。
結局、大騎の負けとなってしまい、命を落とすのですが。
その遺体を秦に持ち帰ることができたので、大将軍の帰還ということになるのでしょう。
ちょこちょこ、皇帝えいせいが、出てきますが、戦場とは無縁の場所にいるので、今回は、なんだか蚊帳の外みたいでした。
で、真の敵と思われる李牧の登場。
怖いですねえ。自分は戦わずして、力を手に入れるタイプでしょうか。
原作漫画は連載中らしいので、続きが作れそうな気がしますが、いかがでしょうか?

映画の評価 80点
期待が大きすぎたかもしれません。

虎に翼 第83回

2024-07-24 21:33:37 | 虎に翼
玉の告白。
回想から始まります。
昭和17年(1942)
母から、決して桜川家の血を途絶えさせてはなりませぬと言われる涼子。遺言のようなものかもしれませんね。
それを忠実に守ろうとする涼子。
母は、戦時中に亡くなり、大空襲が起き、玉は車いす生活に。
華族制度廃止となり、桜川家は借金を背負います。
昭和23年(1948)
別荘を売ったお金で買った新潟の空き店舗。
涼子は、夫と離婚、再出発を誓います。

玉は、どこかの施設を紹介してくれるよう寅子に頼みます。

☆心に翼
玉は、「私がいなくなれば、お嬢様は自由になれるんです。」
言葉を失う寅子。
玉と涼子が、本音で話ができますように、と思います。
二人とも相手のことを第一に考えてしまういい人の見本みたいな二人です。
きっとわかり合えると思います。

森口娘・美佐江が、寅子に赤いブレスレットをプレゼント。
「先生は、私の特別です。」
このブレスレットが、一連の少年事件の犯行の肝になりましたね。
美佐江は、多くの少年少女たちに、特別だからとブレスレットを渡し。
「スッキリさせて。」と犯行を促したのでしょう。
まさに魔性の女です。恐ろしくて、背中がゾクッとしました。
可愛い顔してあの子という歌の歌詞を思い出しました。
寅子は、今後、美佐江に対して、どう接していくのか?

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

土用の丑の日 2024

2024-07-24 20:51:13 | 食事
例年最寄りのスーパーでの店頭うりを買いますが。
今年から、保健所の指導でなくなったとのこと、残念。
やむなくスーパーで予約しました。
とにかくでかいうなぎです。
味も良かったです。
来年から、これが定番になるかな。

ドラクエⅩ報告 7/24(24)

2024-07-24 17:49:05 | ゲーム
恒例、幻の海トラシュカ2024が、始まりました。
楽しいと言えば楽しいのですが、苦手でもあります。
19万ポイントゲットが目標です。
なかなか達成できないでいます。

追記 7/25
なんといきなり19万ポイント以上ゲット
黄金スイカプリズムゲットです。
こちらは、スイカプリズム。