2022/9/21の過去ログでも書いたのですが、
今朝裏庭で見つけました、「アレチヌスビトハギ」が可愛く咲き出したので…
ついにこのコの季節がやって来たな!と。

自分自身への啓発?のために今一度、採ってきました、庭から。

まだ、タネにはなっていません、がぁ~
可愛い花には「小さな小さな棘」があります、
その花がタネになると・・・触ればネバネバした感じ、
コレの正体って実は「トゲトゲ」だとか
だから、草むらに足を踏み入れようもんなら、こうなります…「ひっつき虫」参上!見本。
ね💦💦
気が付いたら「抜き去った」ほうがいいのですが、それがなかなか量産ものなのでタイヘン💦
そこで、いったんひっついてしまったこのコを取るにはどうするか?
2024/9/18に出会ったコ(実/タネ)
ということで「不織布マスク」の出番ですよ~
と、草刈りに追われる知人にお知らせしておきました(笑)。
*お散歩の時にタネには近づかないように、気をつけようっと。
この術を知ってから
*マスクは口にするものではなく、ポケットにしまっておくもの。
になっちゃいました(笑)。
ぼちぼちの「秋」です。
より道終了、ではまた✋
今朝裏庭で見つけました、「アレチヌスビトハギ」が可愛く咲き出したので…
ついにこのコの季節がやって来たな!と。


自分自身への啓発?のために今一度、採ってきました、庭から。


まだ、タネにはなっていません、がぁ~
可愛い花には「小さな小さな棘」があります、
その花がタネになると・・・触ればネバネバした感じ、
コレの正体って実は「トゲトゲ」だとか

だから、草むらに足を踏み入れようもんなら、こうなります…「ひっつき虫」参上!見本。

気が付いたら「抜き去った」ほうがいいのですが、それがなかなか量産ものなのでタイヘン💦
そこで、いったんひっついてしまったこのコを取るにはどうするか?


ということで「不織布マスク」の出番ですよ~
と、草刈りに追われる知人にお知らせしておきました(笑)。
*お散歩の時にタネには近づかないように、気をつけようっと。
この術を知ってから
*マスクは口にするものではなく、ポケットにしまっておくもの。
になっちゃいました(笑)。
ぼちぼちの「秋」です。
より道終了、ではまた✋