「関西本線の旅」伊賀路を走る、shiros33チャンネルから

2025-02-17 15:45:25 | つれづれ思うまま
ほぼ19年ぶりに名古屋発で関西本線の伊賀路を走ったJR東海キハ75形気動車 2025.2.16


blog仲間というより、思い起こせば古いお付き合いになるのかもしれません。
you tube登録名shiros33さんが素敵に編集してアップしてくれました。
今回の「関西本線の旅」一日目、キハ75気動車の雄姿に見惚れてました。
実際、現場には行けなくて残念な思いをしていたのでとても嬉しい。
コメントにいただいた動画をそのまま載せる許可もいただいたので、
ぜひおススメしたく、ごゆっくりどうぞ~~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西本線の旅、試験運行一日目。来る人迎える人大盛況…

2025-02-17 00:01:12 | つれづれ思うまま
JR伊賀上野駅に10:45到着の「全席指定名古屋発専用臨時列車」のお出迎えの様子。
 
伊賀鉄のアイドルふくにんも、伊賀の観光大使だっけイガ☆グリオもお出迎え。
 

新市長さんも「関駅」でのイベント後「伊賀上野駅」に駆け付けお出迎え、
ぜんざいのふるまいなどあたたかくおもてなし。
市長さんはこの後、伊賀学検定を受けられたもよう。
 

もっと詳しい伊賀上野駅界隈の様子はコチラ→moni5187様のblogより「関西本線の旅初日」をどうぞ。

そして、
伊賀鉄道:伊賀上野駅11:21発の電車を今か今かと待つ忍者市駅界隈のようす。
忍者市駅到着は11:28とのこと。
駅前広場ではイベントに合わせて歓迎ムード盛り上げ。
 

順次駅に着かれたお客様の中で、ご希望の方には1時間くらいですがご案内をしていました。(もち、無料で)
昼食をチャチャッと済ませ、早く上野公園やら忍者ショーを観覧したい方もおられ、
12時過ぎには案内開始。
幾人かのガイドがほぼマンツーマンのような形で
・上野公園
・忍者博物館(忍者ショー13:30開始に間に合うように)
・城下町散策等々をご案内させていただきました。

ワタシは、城下町案内をして、むらい萬香園に寄って手裏剣体験をしてもらい、
やっぱり「高石垣」も見ていただきたい、「俳聖殿」もと欲張りな約8000歩コース(笑)。

「また来ます」と言ってくださり、Line交換で写真を送ってもらいました✋

そんなこんなのフリータイムを終えて、
忍者市駅からのお帰りの電車は14:48発。
その時間に間に合うように戻り、皆さまには大いに喜ばれたのでは?と…
それぞれが心の中でそう思って、また来週も楽しく案内出来たらいいねを合言葉に解散。
 
そんな様子をハイトピアから狙われておりました。
伊賀学試験を終えた方に激写されていました(笑)。

ともかく、JR東海道⇔西日本間、久々の直通列車、
地図を見れば名古屋大阪間、遠回りせずに走ってくれるこの関西本線。
活性化に一役協力できたのなら嬉しいんだけどなぁ、
さて反響はいかがでしょうか?

では、来週もがんばりましょう…

追記
伊勢新聞「名古屋-伊賀上野で『実証列車』運行」

 20250217:中日新聞朝刊

NHKニュース
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする