2021/10/10 美杉太郎生『道里夢』でアサギマダラ舞う②
初めて「日曜日」に訪問してビックリ!
3日ほど前から「アサギマダラ」が一気に増えたことは風の噂に聞いており、
里山に乱ネれ飛ぶ多くの蝶に驚くとともに、会場の雰囲気もちょっとおしゃれに変身!
チョウとともにそんな様子を見てました…
今回は、ワンショット3頭のアサギマダラはふつうに入ってきました(笑)。
他の珍しい蝶々もいるんですが…
ミドリヒョウモンとか、
(静止シテクレナイノデ ワタシニハ無理、ッテ 蝶ノ責任ニシテハイケマセンネ )
さすが日曜日、
多くのアサギマダラファンで賑わっておりました、ワタシもその一人(笑)。
走ること数分先の「愛和園」にもいろんな種類の蝶々が来訪しておりました。
(目視はしてきましたが、先を急ぎますゴメン)
次に訪れた美杉石名原のフジバカマ畑
(2021/9/23訪問時の様子)
今回訪れて良かったです、花は咲き乱れ
アサギマダラやミドリヒョウモンなどが
来てくれてました
名古屋からの客人もおられ、初めて見ましたぁ~~と感動のご様子。
地域のお世話係の方から「アサギマダラ飛来鑑賞マップ」を頂きました。
フジバカマ畑の「ハシゴ見学」を挙行して良かったわぁ
※ここは春先の「ミツマタの群生」でも有名ですよ
最後に、ずっと会えていなかった知人に会いたかった…
土・日限定で「名松線・奥津駅」(過去ログより)の近くで喫茶兼飲食店をしていると聞いていたので、
日曜日なら絶対に会える!と確信(これも今回の計画の中に入っていた(笑)) して訪問。
「奥津駅給水塔」と「まるうのれん」
積もる話は「美杉の山の如し」。
彼女は時折、お客様の接客もあるのでワタシは「奥津駅」界隈をぶらぶらと散策。
遮断機のない踏切
こんな踏切もワタシの原風景に残ってます、のどかな里山風景。
コンビニやスーパーまで最低でも🚙で15分はかかる不便なところだし、
住む人のいない古民家も多くなったけど、
都会から「創作活動」の拠点を求める人が増えてきたよ、とのこと。
自然と共存共栄出来て、
ちょっぴり経済的には、都会と田舎では〇〇資産税が格段に違うとか?で
かなりお得感もあるらしいです(笑)。
尽きないおしゃべりは2時間ほど続きました、、、とさ。
ここまで来たら、「若宮八幡宮」さんや「北畠氏館跡庭園」へも行きたくなります、
けど、建物などは逃げも隠れもしないので、
今は「旬」のものをもう少し追っかけることにします。
次回は、「亀山の里山公園のアサギマダラ」と
石名原で聞いた「曽爾村伊賀見のフジバカマ畑」など
ではまた
初めて「日曜日」に訪問してビックリ!
3日ほど前から「アサギマダラ」が一気に増えたことは風の噂に聞いており、
里山に乱ネれ飛ぶ多くの蝶に驚くとともに、会場の雰囲気もちょっとおしゃれに変身!
チョウとともにそんな様子を見てました…
今回は、ワンショット3頭のアサギマダラはふつうに入ってきました(笑)。
他の珍しい蝶々もいるんですが…
ミドリヒョウモンとか、
(静止シテクレナイノデ ワタシニハ無理、ッテ 蝶ノ責任ニシテハイケマセンネ )
さすが日曜日、
多くのアサギマダラファンで賑わっておりました、ワタシもその一人(笑)。
走ること数分先の「愛和園」にもいろんな種類の蝶々が来訪しておりました。
(目視はしてきましたが、先を急ぎますゴメン)
次に訪れた美杉石名原のフジバカマ畑
(2021/9/23訪問時の様子)
今回訪れて良かったです、花は咲き乱れ
アサギマダラやミドリヒョウモンなどが
来てくれてました
名古屋からの客人もおられ、初めて見ましたぁ~~と感動のご様子。
地域のお世話係の方から「アサギマダラ飛来鑑賞マップ」を頂きました。
フジバカマ畑の「ハシゴ見学」を挙行して良かったわぁ
※ここは春先の「ミツマタの群生」でも有名ですよ
最後に、ずっと会えていなかった知人に会いたかった…
土・日限定で「名松線・奥津駅」(過去ログより)の近くで喫茶兼飲食店をしていると聞いていたので、
日曜日なら絶対に会える!と確信(これも今回の計画の中に入っていた(笑)) して訪問。
「奥津駅給水塔」と「まるうのれん」
積もる話は「美杉の山の如し」。
彼女は時折、お客様の接客もあるのでワタシは「奥津駅」界隈をぶらぶらと散策。
遮断機のない踏切
こんな踏切もワタシの原風景に残ってます、のどかな里山風景。
コンビニやスーパーまで最低でも🚙で15分はかかる不便なところだし、
住む人のいない古民家も多くなったけど、
都会から「創作活動」の拠点を求める人が増えてきたよ、とのこと。
自然と共存共栄出来て、
ちょっぴり経済的には、都会と田舎では〇〇資産税が格段に違うとか?で
かなりお得感もあるらしいです(笑)。
尽きないおしゃべりは2時間ほど続きました、、、とさ。
ここまで来たら、「若宮八幡宮」さんや「北畠氏館跡庭園」へも行きたくなります、
けど、建物などは逃げも隠れもしないので、
今は「旬」のものをもう少し追っかけることにします。
次回は、「亀山の里山公園のアサギマダラ」と
石名原で聞いた「曽爾村伊賀見のフジバカマ畑」など
ではまた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます