伊賀上野NINJAフェスタ2014 5日目、

2014-04-20 00:32:31 | つれづれ思うまま
心配には及ばなかった修業日和でしたが、、、

実際には、少数精鋭NINJAたちの来場でした(笑)。

 赤ちゃんだってNINJA

 ワンちゃんもNINJA

 伊賀産鹿肉ジャーキー=“手裏犬”ジャーキーお気に入り忍者犬

 ちびっ子忍者と伊賀のアイドル忍者犬ラルフ

ところで、「鹿肉」って(もちろん国産ですよぉ)、私たち人間が食べるお肉としても、脂身が少なくヘルシーなお肉なんですね。
ワンちゃんにとっても、アレルゲンになりにくく、元気のスイッチが入る良質なタンパク質が採れるいいお肉だそうですよ、是非お試しあれ。


さて、本来忍者は「目立ってはいけない」(参考:忍び装束の色

でも、現代の忍者は「目立って なんぼ」なのだ

 黄色忍者群

 女子忍者群

 みんなで楽しく忍者群

 神出鬼没じゃんけん忍者と勝負だっ!

 足湯 で忍者


6日目の天気予報はどうだろう??
スッキリシナイガ キョウモイチニチ ガンバロウ 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊賀上野NINJAフェスタ2014 ... | トップ | 伊賀上野NINJAフェスタ6日目... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう、 (くノ一)
2014-04-26 20:48:25
ワンちゃんネットワークやら、ご自身で検索されたりで、伊賀は多くのワンちゃんたちの「メッカ」になっています(笑)。

「地産地消を地で行く『手裏犬ジャーキー』」です。

鹿たちの「食物連鎖」、命のつながり、、、
返信する
手裏犬ジャーキーについて (療養中)
2014-04-26 13:29:51
詳細を少し。使用肉は、野生の日本鹿で伊賀産です。鹿肉は、高タンパク・低脂肪・低エネルギーという特徴があり、必須アミノ酸・ビタミンB群を中心としたビタミン類・鉄分・ミネラルが豊富に含まれています。ワンちゃんも、私達人間と一緒で、好き嫌いがあったり、アレルギーが出る事もありますが、何事にも、初めて食べる物は、少しずつ様子を見ながら、お召し上がり下さい。しか肉ジャーキーは滋養が良いので、一度に沢山あげないで下さい、ひょっとして下痢をしてしまう事もあります。
返信する

コメントを投稿

つれづれ思うまま」カテゴリの最新記事