神戸の街も、大分歩きましたが 今日はハンター坂を散策しました。”S”と言う看板を掲げた、エキゾチックな絨毯屋さんが目に止まり 覗いてみる事にしました。気さくな店主は、中近東出身の 日本への帰化人。
30年かけて、コレクションした 沢山の絨毯・キリム まるで美術館に来たようです。
初めて見る、図柄や手触りの数々 特に印象に残った藍染のアンティークな物、時を経ても 生き生きとした色と質感は 手仕事の素晴らしさを感じました。時が経つのも忘れて、話に聞き入ってしまいました。
店主のお薦めの、近くの喫茶店で格別 美味しいコーヒーとカップでのコーヒーブレイクは最高でした。
花材 ・ユーカリ ・ガーベラ ・バラ
花器 ・アンティーク銅器 敷物はアンティーク・キリム
30年かけて、コレクションした 沢山の絨毯・キリム まるで美術館に来たようです。
初めて見る、図柄や手触りの数々 特に印象に残った藍染のアンティークな物、時を経ても 生き生きとした色と質感は 手仕事の素晴らしさを感じました。時が経つのも忘れて、話に聞き入ってしまいました。
店主のお薦めの、近くの喫茶店で格別 美味しいコーヒーとカップでのコーヒーブレイクは最高でした。
花材 ・ユーカリ ・ガーベラ ・バラ
花器 ・アンティーク銅器 敷物はアンティーク・キリム
