さわやかなコメンテータの声が頭上を飛び交い、
秋空を駆け抜けていく雲のよう。
たまに頭上からどすんと・・・
落こってくるコメンテータもいるようですので、
皆さん・・・
頭上注意!!
でも、この絡みに絡んだコミュニケーションの輪、
決して無駄にはいたしません。
いつかきっと、
「花野果村井戸端会議野菜語録」として、
聖書並みに後生に・・・
残っていくことでしょう・・・
か?
ところで先月お知らせいたしましたが、
いしころとまとブログ1周年記念といいつつ、
「花野果忘年会」をしたいと考えております。
そろそろ忘年会の予定が、手帳を埋めてきた方も多いはず。
その手帳の1日を空けていただきたく・・・
お願い申し上げます。
詳細につきましては下記の通り。
日時:11月29日土曜日 PM 6:00~~
場所:キリンビアフェスタ 022-221-2450
七十七銀行名掛丁支店の斜め向かい
ラ・サーミビル B1Fです。
会費: 3500円くらい
このブログを見ているけど、
なんだかコメントする勇気がなくって・・・
野菜にちょっと興味があるので、
ぜひ一度野菜ソムリエの方とお話をしてみたい
食育コンダクターを目指したいけど・・・
野菜ソムリエだけど、ガーデニングにも興味がある。
丸森に住んでいるけど、仙台の美味いものも食べてみたい。
そんな方々も是非ともご参加下さい。
ただし、「オープンガーデンみやぎ」会員
「ベジフルコミュニティみやぎ野菜ソムリエの会」
「食育コンダクター」限定とさせていただきます
(いしころのプライベート友人も特別に可)
参加希望の方は
まで、ご連絡をお願いいたします。