![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/7ecbc73967ac1574036f5e67defad199.jpg)
白石の小さなパン屋シェノンさんに行ってきました
お目当てはピザパンとベーグル。
いしころとまとの七味唐辛子を入れて何度かの試作後、
今年から販売になったとのことで、
いても立ってもいられなく、
ビュ~んと白石まで一飛び。
道中見える蔵王山脈のそれはそれは美しいこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/6394798f70fe512c3b160d802a7577c7.jpg)
色々なパン大人買いして帰ってきましたが、
とにかく生地がもちもちして美味しい。
もちもちしながらもしっかりとした生地なんですね。
口に入れた途端にパンの香りが口のなかに広がって
ハッと思ってしまうほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/94754fa2de8ef3168cf9962795bc318d.jpg)
お目当ての七味唐辛子入りピザぱんは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/af92e53985781096344445de7ac55090.jpg)
お肉がゴロゴロ入っていて、隠し味は花野果村のお味噌とのこと。味噌とチーズと七味唐辛子はもうベストマッチですよね。
お目当ての七味唐辛子入りベーグルは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/9772e7dc622780aac3dd6690f05dfecd.jpg)
生地自体に七味唐辛子を練りこんでいるとのことで、
これだけで食べてもしっかりと
七味唐辛子の味を感じることができます。
朝食用にリベイクいただきましたが、贅沢な朝食となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/88604d3d199534e402bc9fcbdfe98eb5.jpg)
Chainonさんでは
いしころとまとの七味唐辛子も数量限定で置いていただいております。
Chainonの意味は『幸せの連鎖』
看板にはチェーンの絵柄が確かにあります。
トップ部分のチェーンがないのは、、
「最後のチェーンはご自分の色で幸せを繋げていってください」との意味を込めたそうです。
料理教室の生徒さんが始めたパン屋さん。
こんなご縁が広がっていくのが何よりうれしいです。
ラブリー💛なパン屋Chainonさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/2b3403a16f32aa13a14a070e6b70c4b6.jpg)
蔵王山脈雪が残り綺麗ですね。
若い頃20代蔵王山にスキーが、行けなかった残念です!!
白石まで一飛び。
いちころとまとさんの七味唐辛子を使ってのパン
それは、いかないと(^^♪
美味しそうなパン。いしころとまとさん、長い事続けて七味唐辛子作り良かったですね。
我が子の様に嬉しいですね。(^^♪
写真で見ていても美味しそう。
スキーそれは残念でしたね。
あっという間に人生流れて行っちゃう。
七味唐辛子づくりも今年で13年。
13年という月日はあっという間に過ぎ去って
しまった気がします。
それでもちゃんと実がなった気がしますよ。
子供、ほんとそうです💛