![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/6b7dead0df6226c2e7957c49504c9be5.jpg)
〇10月5日(木)
この日は長い滞在の中で唯一自宅にゆっくりと過ごせた日かも。。。
といってもこの日は朝から煮物づくり。。煮物は冷えるときに味が染みて深い味になるので、、、早めに作っておいた方が絶対美味しい。
夕方にNさんご夫妻がS宅にいらっしゃるので、下準備等々。。
午前中に日本食スーパー元気マートでお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/c97338c6a806ccd98cbda0bd2497bc90.jpg)
いろいろな調味料がそろってました。。
原料にこだわる人が多くなっているということでしょうね。
私も醸造酢ではなく米酢、みりん風調味料でなく本みりんを買ってきました。
昼食は日本から持ってきたそうめんを茹でて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/e6018e73efb385dfb82f45cc9205dda0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/d1709165bd335e2790d0763bf94c2857.jpg)
流し素麺を頂くことに。
午後から本格的に料理開始。5時半すぎにNさんご夫妻がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/a4a86df558a2810e953e7c7d30ec0515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/5b4bc26feabb76f29f349df6faa97659.jpg)
Nさんご夫妻です。
大根とズッキーニの三五八漬け、パッションフルーツをお土産に持ってきてくれました。
まずは煮物の突き出しでワインを飲むことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/a39c5d155c0e8561da5e8b1d74dc3659.jpg)
薄味の「凍り豆腐の炊いたの」ですねん。
その後Sさんの豪華料理が続々と続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/7d1ad28dfc3f26453c84e74e839cc0b5.jpg)
「生ガキ」
板に載せて出す趣向が楽しい。
この板もSさん手作り。
裏方ではSさんが殻を一つ一つ丁寧に剥いているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/42cff2c2cc07cd0d19dda21dc304b182.jpg)
「ムール貝のスープ煮込み」
これも絶品!そういえば昼からニンニクの香りが家中に漂ってました。
この後BのホルンとY姉のピアノの演奏会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/f1997084d4e92b7cc7379b1f217daaf9.jpg)
で、、、
N夫妻と私と長女Kと瀬戸で大合唱
「なかなか声がでないけどね。。。」
頑張って歌いましょう。
心の瞳など懐かしい歌を歌い、みんなで楽しい合唱で少しカロリーを消化。
楽しい時間をありがとう、B&Y
テーブルを変えて
ディナータイムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/2fbe827cdeb53d8df6be86058f4fd9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/d1a463309066a82a48ed711c5aae72f1.jpg)
鮭とアボカドのちらし寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/0f25ed31e24f59ca10787b17c94471a8.jpg)
Y姉のチヂミ&ナムル(上の写真にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/a510306aefdebbb6f4aa64a9169e93cd.jpg)
タケノコの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/60402755b26f99b0543dc64905e3e28a.jpg)
わかめの中華風サラダとキャベツの浅漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/938f781feecb6438213e479238e3f5e1.jpg)
切り干し大根とお豆のサラダ
上の料理の材料は日本から持っていった乾物や水煮が殆ど。
氷豆腐、干しシイタケ、タケノコ水煮、切り干し大根、豆の水煮、乾燥わかめetc
あとは冷蔵庫野菜室のあまり野菜で漬物を作ったり、チヂミを作ったり(Y姉)
なんとか姉妹で
お・も・て・な・しができましたが
楽しい宴の時間は
あっという間に過ぎていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/8240ac9197db4765ebd3187a74adacb2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます