![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/d865a67bc6897444ebafb0ae457c2df6.jpg)
10月3日㈫
UluruからBrisbaneのS&B宅に戻り
洗濯したり荷物の整理をしたり、、、
あっという間に時間は過ぎていきます。
この日は夕方5時から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/f91abba473018bb800009c401ee10d9e.jpg)
お向かいに住むCathy先生にヨガを教えてもらうことになってました。
長姉Kにとってはヨガ初めての経験。
Y姉は私のヨガクラブにまじめに通っていて、ヨガ歴2年以上。
BはCathy先生に教えてもらってたぶん2か月位かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/74ac58f580eedeb3b29fb531662a5caf.jpg)
背をぐ~と伸びして、体側伸ばし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/c59128107dfaf536f8bee9cf0d68692a.jpg)
普段は見えない後姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/26c439d8558f23035133d286cfd215e8.jpg)
セーツバンダ―サナ(橋のポーズ)
背中周りの筋肉&内転筋をしっかり使うポーズです。
ヨガ中はなかなか撮影ができなかったので、ほぼヨガ終了の時にGaryさんに撮影してもらいましたが、Cathyヨガは椅子やゴムベルトなど色々な道具使います。
最後は
Cathy先生と二人で縄を使ってお遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/890bb39054c3b08d6bc11161da6ea21a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/b00f270bb1e07b4f310e10f4730a6486.jpg)
キツッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/b63012e230dce04e33f9b627629ac21c.jpg)
Caty先生の脚力、体幹力のすばらしさ!
私は南半球の重力に翻弄されて
全くできない(笑)
あ~~何とも嘆かわしい😣
ヨガで気持ちよく体を動かして、やった感満杯で、嬉しいことにそのまま、Gary &Cathy ご夫妻のホームパーティーにお呼ばれ頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/31cc760fe6768d66358cdf9361f1ede4.jpg)
Cathy特製スパイスたっぷりシンガポールビーフカレー
とっても香り高いカレーで何皿でもいけそう🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/9f1b1fe585fd90af8fc1b3f718c24491.jpg)
Y姉、日本で根気よく覚えてきた英語で
Garyさんとしっかりとお話をしているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/e87fce8dbf21f4767383274d7a5e62a8.jpg)
S&Bさん宅に日本から何人もいままで来たそうだけど、
Gary&Cathyさん宅に招待されたのは私たちがはじめてだそうで、
It's a great honor 彡☆彡☆彡
ご主人のGaryさんは気軽に席を立って
お皿の後片付けを手伝ってくれます。
外国の男性はホストとして気持ちよく動いてくれて、
ある意味見ていて気持ちがいいですね。
日本男児よ、偉そうにしてないで
すこしは見習ってくれ~
Gary&Cathy
楽しい時間をありがとうございました。
私にとっては
ヨガのお友達がこのオーストラリアに出来て、
これ又とってもハーピーです🎵🎵🎵
10月4日(水)
ここオーストラリアでは毎日目まぐるしい時間を過ごしてますが、S&B家にいる時はパーバラとY姉のピアノに合わせて、
ユーミンの卒業写真や
翼が欲しい、
恋に落ちて、
涙そうそうなど、思い出の歌を一緒に歌う、ゆったりとした時間を過ごしてます。
ゴールコーストGoldcoastへ出発までのひと時。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a3/1c1dd98a8017a1343492b2a0e8946f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/a740a19b2e111685b714c3531bf4b4bf.jpg)
この日は10時過ぎに行動開始。
瀬戸カーでGoldcoastに向かい、
まずはfish factoryへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/09d6fcdc3e87a60ec748f2e46632123d.jpg)
SANDCRABSという蟹は一つ3800円位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/34d997e6e5ce731e865075d603cfc47d.jpg)
大きなエビは一つ大体6800円位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/9ffbc45ea2c5b316c4117b14e8b5758c.jpg)
お魚も見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/531fbcb858db8616a01deb99517fa6f2.jpg)
こっちはお総菜コーナー
エビやサーモン、白身魚など
海鮮のランチを買うことに。
外のベンチに座って食べるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/cd6f4c8a54eaaf693ec4783e47faa295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/f17e36aa0438d644e0a2f5f38b460156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/2b86a4a318eba97005144cf1d8cb7ab2.jpg)
我が物顔のカモメが集まってきて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/a4158543f55909419e322502f4c3ba1c.jpg)
すばしこいカゴメに狙われて
最後のエビを奪われる始末。
もう今考えても悔しい😤
キ〰〰〰〰😤😤😤
蓋で押さえながら
アタフタと食事を終え、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/47fa1555d6ecba9ef066bc9d26c7e6cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/9d521b4707c7125775078af15792eba9.jpg)
海の中洲でゆっくりと散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/0dc9cb1a91b8397d4917b7d26072d454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/7e76410751f0dba02dfe9b2307c86120.jpg)
すぐそばにペリカンがいるのですが
ペリカンの目には表情がなくてまるでビー玉のよう。
生きているのかいないのか分からない感じで、なんとなく不気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cf/ec3774cb1910c02e561ed0a437227d0c.jpg)
ゴールドコーストの街並みを背景に記念写真
午後1時半から豪快なペリカンの餌やり見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/36a6fb06c41149cc7e62a502538d6abb.jpg)
Fish factoryで残った魚の骨や内臓を
あげるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/d364e444f6d388583fa5aabaaf7c3557.jpg)
こちらでもすばしっこいカモメの姿
この方、上手にまんべんなくペリカンたちに餌をあげてるんですね。
「まだ食べてない子はいないかえ?」
午後は2時間ほど
ゴールドコースト街でショッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/706de4da179509f149a84a4939273431.jpg)
子供が喜びそうなゲームセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/65/cb20f7d61ed8ae44ce0e78db76908c84.jpg)
市中を走る黄色い電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/8154d1725b20667b96d32f0e045d4656.jpg)
B談:前に比べてこのGoldcoastでの買い物客も
随分減ったな、という印象だそう。
この日は水曜日ということでフリマやってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/3eaed9d8c91b3782b68d4355c53b2431.jpg)
ブラブラとフリマ見物
手作りのヌガーNougat2個買って
お迎えのSカーへ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/ffbd41ccf4297c6951f40afb741eb99a.jpg)
S氏はもうmyペース
この時もず~~と先を歩いております。
少し待ってくださ~い😩
外も暗くなってきたので
四時半ごろにNatural Bridgeに移動して
念願の土ボタル見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/ed5111364bfd9322d999f753e3db7bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/d2932b270b511307372c12ff521eb344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/d52125276339810dc39247d7a5644bfe.jpg)
洞窟のなかで光る土ボタル
鑑賞していたら
よっこの姿が見えないことに気がつき
大声で呼んで。。。
暗い中で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/2454acb26d1066287b9423fbcc4fc09e.jpg)
この日帰宅時間が遅くなりそうだったので、、
途中、コマーシャルホテルで夕飯を頂くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/f5c5c97aef6da2ff00570c48a5828eed.jpg)
コマーシャルホテル=ビジネスホテル
という意味だそうですよ。
Bが頼んだビーフステーキ。
あら、旨そう😏 と、
手前からそ~と伸びる腕
指先でちょこっとつまんで
ぱくっと!
「私はかもめ」・・・か!
😁 😁😁 😁😁 😁😁 😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます