四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

丸直 (新馬場)

2014-07-06 08:11:33 | 食・レシピ

丸直 (新馬場)

混ぜにぼっし-3号 ( 780円)醤油味か塩味が選べます。 醤油味にしてみました。

角切り鶏、豚チャーシュー、刻みタケノコ、カイワレ、柚子の皮、タマネギスライス、揚げエシャロットたっぷりの煮干し粉

よく混ぜる混ぜる。

麺は極太麺だけどモチモチしていて、ぱさつき感はなくおいしい。

味の方は濃厚だけど醤油のしょっぱさや、からさはなくてマイルド。 煮干しが効いていてうまい~

最後具やタレが残るのでご飯投入がいいかも、レンゲで残った具をすくって食べます。

麺は六厘舎、浅草開化楼、日清製粉とが共同開発した、傾奇者という物を使っていると書いてあった。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

52

Dsc_04591

Dsc_0460

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五ノ神水産 (神田 )

2014-07-06 08:10:43 | 食・レシピ

五ノ神水産  (神田 )

つけ麺雲丹搾り ( 900円)

刻みミョウガ、キュウリ、海苔、ワサビ。 麺は細麺のストレートと平打ち麺が数本。

ワサビは麺にからめてとお召し上がりを…

少しのミョウガと麺をつかんでつけ汁へ、すごくウニという感じではなくあっさりとしている、ミョウガ合わさって、あっさり感をましている感じ。

少しワサビをからめて食べてもうまいが、ミョウガのほうがすき。

スープ割りをするとウニ感がましておいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

51

ん~まただぁ、それほど誤差はなかったけど、後から来た人に先に提供して、俺のは通りすぎて違う人へ提供されてから戻される… ワサビのことは先に提供した人には説明してこちらははぶかれる(まあ、角を挟んでだから聞こえますけど、こちらの顔などは一切見ない)

Dsc_04531

Dsc_04561

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする