『NHK』が、どうして一兵卒である『小沢氏』を貶めようとしているのか、どうして底の浅さが国民に見透かされた左翼『菅政権』を、継続させようとしているのか、それはこのブログに来られている読者の方々にお任せするとして、こんな見方をされている方も、居られるという事をここに紹介しておきます。
*** 以下引用 下記URLより ***
http://www.kyudan.com/cgi-bin/bbskd/read.cgi?no=845&p=2
・・・大手メデイアの世論調査など、マユツバものが殆どというのが、世の常識になりつつあるのに、昨夕(1/11) NHKニュースが流した調査には恐れ入った・・・
恐れ入ったという気持ちの第一は、内容もさることながら、民主党両院議員総会に党大会を控えたこの時期にぶつけて来たというタイミング、そこに相変わらず小沢問題に関する質問を加えていることである・・・
・・・朝日などの論調は既に、極論するなら憲法も無視し社会の木鐸たるべき認識が皆目となっているから、論外であるが、少なくとも『NHKは公共放送』 なのだから政局を絡ませるような調査は回避すべきなのに、相も変わらず小沢問題について、短略化した質問しかしない・・・
・・・NHKに限ったことではないが例えば、小沢が検審会の事情聴取に応じないとだけ報道し、『検審会指定弁護士=検審会検事』役の法的位置付、その前に検審会そのものの審議がどのようなものであったかについては、報道機関が先ずやるべき調査もせず何も具体的に解説もしない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
庶民感覚的に言うなれば、検審会は既に起訴すると決定しており後は時期だけのことになっている・・・起訴決定してから被疑者に事情聴取するという話が理解できない・・・あれこれ取り調べて事情聴取の結果が起訴、不起訴となるのではないのか・・・話が逆さまである・・・
・・・その逆さまな話を飛び越えて、小沢問題に関する世論動向を議員総会前日にぶつけて来る・・・小沢が事情聴取に応じないのは既に起訴決定されているからという実に当たり前のことについては、何も解説しない・・・
小沢議員辞職すべき58% 離党すべき22%
議員辞職も離党も不要14%・・・・・・
菅直人が小沢の自発的辞任を求める姿勢については、大いに評価するが23%、ある程度評価する44%、合計67%・・・
・・・この調査を『民主党議員総会』 直前にぶつけて来る怖さは、独裁権力志向の菅直人及びその一派を調子つかせることにある、菅夫妻がかっての共産国家ルーマニア独裁者チャウシェスク大統領夫妻の晩年に似ているとするなら、NHK他大手もチャウシェスク化している光景である・・・日本共産党といえども、そこまではやらないだろう・・・
菅内閣支持率前回比4%アップの29%・・・なんじゃこれは・・・あちこちで小沢コールのデモが続き、北海道ネット調査での支持率は18%、北海道民主党はもう、菅政権などどうでもよいとの姿勢に転じ、niftyネット調査などでは、支持率わずか1.9%である・・・ 。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*** 以上引用 終 ***
どうして、国民の金を集めて運営している『NHK』が、偏った報道と思われるような事をしなければいけないのか、『植草先生』、『鈴木宗男議員』、『佐藤優外交官』と、邪魔者は消すと言う国の方針は、云われているように『高級官僚』によって国民の認識出来ないところで決められることが多いのだろう。 石井紘基議員殺害事件も、報道が騒がなければ単なる金銭のトラブルで流されてしまう、いや流されてしまったと言うべきか、特別会計に絡んだ大きな組織が裏に居るのは間違いないが、それが事も無く歴史の中に埋没させられてしまった。
私が目にするNHKテレビは、主にPM 9:00のニュースであるが、その中でも、ただ単に起こった事(事実だけ)を、淡々と放送すればよいのにスポーツマンであった筈の『大越アナウンサー』までもが、そのニュースに解説を加え、一緒に先入観を国民に叩き込もうとする、おかしいことである。
今、立ち上がれ日本の『与謝野氏』離党を、ニュースで報じているが、彼が衆議院・自民党の選挙区で負け、比例で拾われた議員という事実は、何処へ行ったのか。
本人は、何とも思ってないようだが、民主党の思慮外に置かれた『マニフェスト』、コイヅミ氏の『公約なんて、大したものではない』と同じ感覚で、完全に国民の意思は無視されている。
自民党を離党する時、《2010年4月10日の午前には「反民主・非自民を貫く」と述べた》とあるが、これは何処へ行ったのか、全く節操のない御仁も居ったものだ。
上流側には、私には反面教師ばかりが多いと感じられるだけだが、若い人は其れで正しいと思い込むようになり、ますます日本人の意識は毀損されることになる。
*** 以下引用 下記URLより ***
http://www.kyudan.com/cgi-bin/bbskd/read.cgi?no=845&p=2
・・・大手メデイアの世論調査など、マユツバものが殆どというのが、世の常識になりつつあるのに、昨夕(1/11) NHKニュースが流した調査には恐れ入った・・・
恐れ入ったという気持ちの第一は、内容もさることながら、民主党両院議員総会に党大会を控えたこの時期にぶつけて来たというタイミング、そこに相変わらず小沢問題に関する質問を加えていることである・・・
・・・朝日などの論調は既に、極論するなら憲法も無視し社会の木鐸たるべき認識が皆目となっているから、論外であるが、少なくとも『NHKは公共放送』 なのだから政局を絡ませるような調査は回避すべきなのに、相も変わらず小沢問題について、短略化した質問しかしない・・・
・・・NHKに限ったことではないが例えば、小沢が検審会の事情聴取に応じないとだけ報道し、『検審会指定弁護士=検審会検事』役の法的位置付、その前に検審会そのものの審議がどのようなものであったかについては、報道機関が先ずやるべき調査もせず何も具体的に解説もしない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
庶民感覚的に言うなれば、検審会は既に起訴すると決定しており後は時期だけのことになっている・・・起訴決定してから被疑者に事情聴取するという話が理解できない・・・あれこれ取り調べて事情聴取の結果が起訴、不起訴となるのではないのか・・・話が逆さまである・・・
・・・その逆さまな話を飛び越えて、小沢問題に関する世論動向を議員総会前日にぶつけて来る・・・小沢が事情聴取に応じないのは既に起訴決定されているからという実に当たり前のことについては、何も解説しない・・・
小沢議員辞職すべき58% 離党すべき22%
議員辞職も離党も不要14%・・・・・・
菅直人が小沢の自発的辞任を求める姿勢については、大いに評価するが23%、ある程度評価する44%、合計67%・・・
・・・この調査を『民主党議員総会』 直前にぶつけて来る怖さは、独裁権力志向の菅直人及びその一派を調子つかせることにある、菅夫妻がかっての共産国家ルーマニア独裁者チャウシェスク大統領夫妻の晩年に似ているとするなら、NHK他大手もチャウシェスク化している光景である・・・日本共産党といえども、そこまではやらないだろう・・・
菅内閣支持率前回比4%アップの29%・・・なんじゃこれは・・・あちこちで小沢コールのデモが続き、北海道ネット調査での支持率は18%、北海道民主党はもう、菅政権などどうでもよいとの姿勢に転じ、niftyネット調査などでは、支持率わずか1.9%である・・・ 。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*** 以上引用 終 ***
どうして、国民の金を集めて運営している『NHK』が、偏った報道と思われるような事をしなければいけないのか、『植草先生』、『鈴木宗男議員』、『佐藤優外交官』と、邪魔者は消すと言う国の方針は、云われているように『高級官僚』によって国民の認識出来ないところで決められることが多いのだろう。 石井紘基議員殺害事件も、報道が騒がなければ単なる金銭のトラブルで流されてしまう、いや流されてしまったと言うべきか、特別会計に絡んだ大きな組織が裏に居るのは間違いないが、それが事も無く歴史の中に埋没させられてしまった。
私が目にするNHKテレビは、主にPM 9:00のニュースであるが、その中でも、ただ単に起こった事(事実だけ)を、淡々と放送すればよいのにスポーツマンであった筈の『大越アナウンサー』までもが、そのニュースに解説を加え、一緒に先入観を国民に叩き込もうとする、おかしいことである。
今、立ち上がれ日本の『与謝野氏』離党を、ニュースで報じているが、彼が衆議院・自民党の選挙区で負け、比例で拾われた議員という事実は、何処へ行ったのか。
本人は、何とも思ってないようだが、民主党の思慮外に置かれた『マニフェスト』、コイヅミ氏の『公約なんて、大したものではない』と同じ感覚で、完全に国民の意思は無視されている。
自民党を離党する時、《2010年4月10日の午前には「反民主・非自民を貫く」と述べた》とあるが、これは何処へ行ったのか、全く節操のない御仁も居ったものだ。
上流側には、私には反面教師ばかりが多いと感じられるだけだが、若い人は其れで正しいと思い込むようになり、ますます日本人の意識は毀損されることになる。