ライオンの詩 ~sing's word & diary 2

~永遠に生きるつもりで僕は生きる~by sing 1.26.2012

世界がどんなに広くても、やることは同じ。3

2018-06-02 01:47:31 | Weblog


急な階段を降りきって、川を覗く。温泉が出ている場所が白くなっている。温泉が川に湧き出している。・・・つまり、温泉は枯れてはいない。

窪みの中に川の水と温泉が混ざっていそうな場所がある。あそこが湯船か?
いや、違うだろう。大理石でできた洞窟温泉だと聞いている。

洞窟はどこだ?洞窟を探すんだ。洞窟風呂・・・洞窟風呂。

そして、見つけた。・・・わぉ。・・・洞窟風呂。

見事な・・・湯船。全部、大理石。天然。これは幻か?というほどに幻想的な風景である。

大理石で出来た大きな窪みに、岩肌を破って温泉が勢いよく湧き出している。

閉鎖中ね・・・。温泉閉鎖中ね・・・。温泉は、閉鎖していない。

台湾には温泉がそこそこある。台湾の温泉は人気がある。
がしかし、日本も台湾では温泉の文化が違う。台湾の人は、水着で温泉に浸かるのである。言うならば、真っ裸で温泉に浸かるのは、日本人だけだと思われる。

僕は日本人である。だから、出来得ることならば、裸で温泉に浸かりたいと思うのである。

本日はお日柄もよく、折しも、ここには今僕しかいない。

ここはもう、「失礼まーす」と叫び、服を脱ぐのである。

誰かがやって来たら、その時はその時なのである。

ここの温泉は、その日によって温度が違う。場合によっては、入れないくらい熱くなるとか。

足を浸けてみる。けっこう熱い。45度といったところか。入れない温度ではない。

へへへへ。上富良野、吹上温泉の上湯で鍛えたこの身体。福島飯坂、鯖湖温泉で修行を積んだこの身体。45度くらいなら楽勝でクリアできる。

大理石の湯船、硫黄泉に浸かりながら、国家公園の峡谷を眺める・・・これを至福といわず、何が至福か・・・。これを至福といわず、何が至福か・・・。二回言った。ははは。

硫黄泉は湯船を通り抜けて、川へ流れ出し、そのままタロコの峡谷を流れて海へ出る。

さて、帰るかな。

タロコ、楽しかったな。

気持ちよかった。

さて、今、ブログを書きながら、iPhoneで撮った写真をパラパラと見た。
温泉の写真は50枚くらい撮ったのに、タロコ峡谷の写真は3枚しかなかった。・・・我ながら・・・ひどい。ドイヒーなのである。

こめんよ、タロコ峡谷。

おわり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。