大暑となった7月23日日曜日。
未明から蒸し暑く、目覚めた時には体中ビッショリと汗を掻いていました。そんな蒸し暑い中、靴のヒラキで買い物し、駐車場から出ようとしていたとき、車の走行距離メーターが8のゾロ目、“88888”kmを表示しました。
時刻は11:31、場所は先に言った通り、靴のヒラキの駐車場内。5月9日以来、心待ちにしていた瞬間を、こんな情緒もへったくれも無い処で迎えようとは思わなかった。
5月9日にはこんなことを思っていました。
2017年5月9日(火)13:11、女房に付き合っていった買い物から帰って、何気なしに自動車の走行距離メーターとデジタル時計に目をやった。暫く呆然としていたが、走行距離メーター(km)は87777、時計は1:11となっていました。そのまま何も考えずにいれば何事でもなかったでしょうに。
この時に知らされたことは、現時刻が1:11、自動車は後1111km走行すれば、88888kmに達するということに気付きました。
つまり、“1”のゾロ目の時刻に、あと“1”のゾロ目km走れば、この自動車は“8”のゾロ目km走ったことになるということでした。
言い換えれば、レピュニット数の時刻に、後レピュニット数走行すれば、「人生の一つの章が完結を迎えようとするスピリチュアルナンバーになる。」或いは「より豊かになるものが届くとされているエンジェルナンバーになる。」ことが示されたのです。
何月何日の何時に何処で88888kmになるのか、俄然楽しみになってきました。
≪ゾロ目とは≫
ぞろ目(ぞろめ、揃目、ゾロ目とも表記される)とは、2個のサイコロを振った時に同じ数字(目)が出ること。そこから転じて、2桁以上の数列が全て同じ数字で構成されていることを言う。