2019年5月18日(土)、佐用町三日月の「味わいの里 三日月」にいきました。朝日新聞の記事に誘われたものです。
ここの庭に植えてある「ルピナス」群を見にいきました。ここのルピナスはラッセルルピナスのようです。開花期は一般的には4月下旬から6月一杯とされています。ここでは25日頃までが見ごろとされているようです。所在地は兵庫県佐用郡佐用町乃井野1266。地図で表示するなら、
大阪方面からだと、
(山陽道)→龍野西→播磨JC→(播磨道)→IC播磨新宮→県道44号との交差点を左折→角亀交差点を直進→角亀トンネル→栗町交差点を左折→出雲街道(国道179号)→JR姫新線 三日月駅前交差点を左折→(県道154号へ)→じきに左手に「味わいの里三日月」がある。
貸切バスを仕立て来ている人たちもいました。大変な人気です。土曜日なのにたくさんあるスペースの駐車場は一杯です。
【関係先URL】
○ 味わいの里三日月
最新の画像[もっと見る]
-
干支と人柄 2年前
-
干支と人柄 2年前
-
販売予約ポスター 2年前
-
天気予報と木枯らし 2年前
-
皆既月食と惑星食 2年前
-
Microsoft office2019がひらかない 2年前
-
Microsoft office2019がひらかない 2年前
-
Microsoft office2019がひらかない 2年前
-
Microsoft office2019がひらかない 2年前
-
還暦とは 2年前