2016年3月26日(土)、のんびりと新聞を読みながら朝食を摂っていました。読んでいたのは朝日新聞土曜版です。土曜版では、記事も然ることながら、本紙中の「大人になった女子たちへ」(by益田ミリ&/or伊藤理佐)や別冊のbe(青&赤)を楽しみにしています。特に『赤be』に記載されているクイズは、暇つぶしと頭の体操に持ってこいです。
そんな『青be』の、当日付けの“b11”ページ(青beは「b」、赤beは「e」で表示)に、4月から「青be」と「赤be」を一体化して「オレンジbe」に生まれ変わるとのお知らせ記事が載っており、大変とまどいました。お知らせの内容は各コンテンツを充実させることばかりで、廃止や掲載曜日変更については一言も触れられていません。そんなことってあるんだろうか?!本紙中の「大人になった女子たちへ」も金曜日掲載に変更となったようだし。
beは2002年4月から毎週土曜日に発刊されるようになりました。この別冊新聞は“青be”と“赤be”2冊構成になっており、“青be”は経済特集を、“赤be”は文化芸能、パズル、生活情報など、エンターテインメント特集で構成されています。
beとは“Business & Entertainment”の頭文字を取って名付けられました。
4月最初の土曜日の今日、見慣れた紙面が消えたのはとても残念ですが、新しい構成を前向きに受け入れています。
【関係サイト】
○ 朝日新聞社HP