連荘で大阪ネタです。
これは驚いたというか、美しくさえ見えたのです。
おばちゃん達が飴配ってるとかじゃありません。(笑)
常日頃感じる事の一つに、歩きや乗車マナーの乱れていることを憂いております。
道でのすれ違いに堂々と当たりにくる女性も多い事には驚きますし、乗車も整列しながらもドアオープンと同時我先にと抜かす輩。
まぁ何にしても、せかせかと歩き生きている感が滲み出ています。
それがどうでしょう。今回は大阪のミナミを中心に回りましたが、地下鉄のマナーの良さには感銘さえ受けたのです。
キッチリと並んで、後から急かすような人を見かけません。
エスカレーターの左抜きは有名ですが、そのエスカレーターの乗車までの渋滞もプレッシャーは弱め。
タクシーにも数回乗りましたが、関西の荒さは?と聞きたくなるくらいの流れです。
何って、それには心の余裕さえ感じられたのです。
勿論景気がいいとかいう事はありませんでしょう。
生き方、人生のとらえ方なのかもしれません。
東京と言う都会に負けじ、タイムイズマネー、とばかりに電脳社会に生きメディアに躍らせれている者の多さを実感したのです。
忙しい
素早い
同時にこなす
人より先に
これらがそんなに美しい事ではないと気付く人が多い世の中であってほしいと願います。
画像は大阪住まいの頃の思い出、造幣局の桜
これは驚いたというか、美しくさえ見えたのです。
おばちゃん達が飴配ってるとかじゃありません。(笑)
常日頃感じる事の一つに、歩きや乗車マナーの乱れていることを憂いております。
道でのすれ違いに堂々と当たりにくる女性も多い事には驚きますし、乗車も整列しながらもドアオープンと同時我先にと抜かす輩。
まぁ何にしても、せかせかと歩き生きている感が滲み出ています。
それがどうでしょう。今回は大阪のミナミを中心に回りましたが、地下鉄のマナーの良さには感銘さえ受けたのです。
キッチリと並んで、後から急かすような人を見かけません。
エスカレーターの左抜きは有名ですが、そのエスカレーターの乗車までの渋滞もプレッシャーは弱め。
タクシーにも数回乗りましたが、関西の荒さは?と聞きたくなるくらいの流れです。
何って、それには心の余裕さえ感じられたのです。
勿論景気がいいとかいう事はありませんでしょう。
生き方、人生のとらえ方なのかもしれません。
東京と言う都会に負けじ、タイムイズマネー、とばかりに電脳社会に生きメディアに躍らせれている者の多さを実感したのです。
忙しい
素早い
同時にこなす
人より先に
これらがそんなに美しい事ではないと気付く人が多い世の中であってほしいと願います。
画像は大阪住まいの頃の思い出、造幣局の桜