東京では20年ぶりに20センチ以上の積雪で、戦後3位の大雪だったそうですね。
明日は都知事選だというのにタイヘンですねえ(←他人事)。
関東が悪天だとこちらは好天のことが多いのですが、今日はこちらも雪でした。
ただ、それほど降らなくて、1日でせいぜい20センチ程度かな。
ここのところ気温が低いのが困りものですが、積雪はこの程度で済んでいて助かります。
さて、今日は昼間から夜遅くまで仕事。
半分は定期テスト対策授業で、自習監督の時間でさえヘトヘト。
半分は通常授業で、テストが終わった生徒たちのテスト結果を知って疲れが倍に。

というのは、点数が良い生徒と悪い生徒の差がものすごくて
喜んでいいのか反省すべきなのか、わけがわかりません。
それは講師たちの中で私だけというわけではなさそうで
このところ残業続きで休日無しなので疲れがピークなのか、みんなの感情の沸点がかなり低下。
つまらないことで大笑いしてしまうし、ささいなこと(生徒にとっては)で
「こんなことも覚えてないの!!
」とカーっとなってしまいます。
もっとも遅い学校の定期テストが終わるまで、あと約1週間。
いろいろと大丈夫かなあ…とちょっと心配になってきました。

明日は都知事選だというのにタイヘンですねえ(←他人事)。
関東が悪天だとこちらは好天のことが多いのですが、今日はこちらも雪でした。

ただ、それほど降らなくて、1日でせいぜい20センチ程度かな。
ここのところ気温が低いのが困りものですが、積雪はこの程度で済んでいて助かります。

さて、今日は昼間から夜遅くまで仕事。

半分は定期テスト対策授業で、自習監督の時間でさえヘトヘト。

半分は通常授業で、テストが終わった生徒たちのテスト結果を知って疲れが倍に。


というのは、点数が良い生徒と悪い生徒の差がものすごくて
喜んでいいのか反省すべきなのか、わけがわかりません。

それは講師たちの中で私だけというわけではなさそうで
このところ残業続きで休日無しなので疲れがピークなのか、みんなの感情の沸点がかなり低下。

つまらないことで大笑いしてしまうし、ささいなこと(生徒にとっては)で
「こんなことも覚えてないの!!

もっとも遅い学校の定期テストが終わるまで、あと約1週間。
いろいろと大丈夫かなあ…とちょっと心配になってきました。
