「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

分岐点

2021年02月19日 | 今日のお仕事 
倍率発表から一夜明け、
今日は希望者との三者面談、電話での面談、確認作業と
バタバタしていました。

倍率の高さが気になって、あっさり志望校変更を決めた生徒もいました。
ある程度覚悟していたというのもあるだろうし
こだわりがないというのもあるだろうし、それぞれでしょうが
変更したからといって合格確実というわけではないので
今まで以上に気を引き締めて受験勉強に励んでほしいです。

そして、危ないとわかっていながら、まだ変更するかどうか迷っている生徒もいます。
プロの判断としてアドバイスをしましたが、決めるのは本人。
中には「落ちるかもしれないけど挑戦したい」「落ちてもいいから挑戦させたい」
と言う親子もいて、それならば仕方ないという結論に至った例も。

悩む気持ちもわかりますが、あまりに時間をかけすぎると
勉強がおろそかになるのが非常に危険。
早く結論を出して、早く気持ちを切り替えて受験勉強に取り組んでほしい!
でも人生最初の分岐点と思うと、迷うし、悩むよね~。