goo blog サービス終了のお知らせ 

「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ポストカード

2007年03月22日 | 今日の1品 
最近、雑貨屋さんに行くと、つい買ってしまうのがポストカード。
といっても、葉書として使うわけではなく、観賞用です。
狭い部屋ですが、いろんなところに飾っています。
かなりの量になってきたので、とても全部は飾れず
季節ごとに入れ替えたりしています。

そろそろやめなくちゃと思うのですが、今日も数枚買ってしまいました…
写真はその中の1枚です。
「人生っておどろきに満ちているよね」と英語で書いてあります。(^^)v

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もです。 (kaeru-kero)
2007-03-24 00:40:20
私もよく絵はがき買います。
教室にはがき専用の壁飾りを買って、そこに季節が替わるごとにいろいろな絵はがきを飾ってました。
小さな枠の中で、いろいろな世界が見えますよね
返信する
Unknown (スミレ)
2007-03-24 22:30:24
教室って意外と殺風景なので、季節感のある絵はがきを飾るのはいいアイデアですね。
ウチは悪ガキがけっこういるので管理がタイヘンかも…。
返信する
Unknown (あやっち)
2007-03-25 23:21:04
ポストカード・・・・・
私は気に入ったのが見つかると
必ずと言っていいほど同じものを数枚買っちゃいます
(^^ゞ
一枚は保存?鑑賞?用ですが。。。。。
他のも実際に使うことは、買ってから数ヶ月とか数年とかです(苦笑

( ´△`)アァ-いっぱいポストカードたまってるぅ。
返信する
Unknown (スミレ)
2007-03-26 22:45:39
そうなんだよね…。
なかなか使う機会がなくて、どんどんたまっていくもんだから
はじめから観賞用のつもりで買うことにしました。
私の場合、前に買ったことを忘れてダブって買ってしまって
2枚持っているものはあるけど
最初から同じものを数枚買うことはないなあ。
返信する

コメントを投稿