「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

下準備

2008年05月12日 |   中3 
今日の中3国語では、『握手』(井上ひさし)の学習に入りました。

まずは漢字と意味の小問から。


漢字の読みの問題で
「なかなかの代物だ。」 というのがあったのですが
「なかなかのダイブツだ。」 と書いた生徒が多かった。
鎌倉にいらっしゃる美男子のことか?それは大仏


それから、言葉の意味の問題で
「いとまごい」=(    )のあいさつをすること。
というのがあったのですが、問題文を読み上げた瞬間
「季節! と答えてくれた生徒がいました。
それだと、この物語の題名を「手紙」にしなくちゃならなそうだな
正解は( 別れ ) です。

いつもこんな調子なので
本文を読んで理解するところまでたどりつけるのか心配。


コメントを投稿