定期テストの結果がだいたい出そろいました。
今回は問題が簡単だったこともあるみたいですが
点数がよかった生徒が多くてよかったです。
中3クラスでは、「理科のワーク6回やった!」という声があったりして
しっかり時間をかけて勉強していた生徒がけっこういたので
ちゃんと報われたのもよかったなあ。
そんなわけで、中2・中1クラスの三者面談は
今回もスルーすることになりそうです。
面談は点数が思うように取れない生徒に
個別でアドバイスをするための手段、という側面があるので。
一方で、中3クラスは志望校決定の前段階の面談が学校で始まるため
それに合わせて三者面談を実施する予定です。
定期テストの結果がよくても、模擬テストの結果はヒドイ(志望校に対して)
という生徒は多いので。
本人たちはまだ受験生の自覚がなさそうですが
私立併願をどうするか具体的に考え決断に迫られる時期であり
保護者の方々からは相談したそうな雰囲気を感じるので
今回の模擬テストのデータが来たらすぐにでも実施しようと考えています。
模擬テストの結果も定期テストの結果くらい良好だといいんだけどなあ。
今回は問題が簡単だったこともあるみたいですが
点数がよかった生徒が多くてよかったです。
中3クラスでは、「理科のワーク6回やった!」という声があったりして
しっかり時間をかけて勉強していた生徒がけっこういたので
ちゃんと報われたのもよかったなあ。
そんなわけで、中2・中1クラスの三者面談は
今回もスルーすることになりそうです。
面談は点数が思うように取れない生徒に
個別でアドバイスをするための手段、という側面があるので。
一方で、中3クラスは志望校決定の前段階の面談が学校で始まるため
それに合わせて三者面談を実施する予定です。
定期テストの結果がよくても、模擬テストの結果はヒドイ(志望校に対して)
という生徒は多いので。
本人たちはまだ受験生の自覚がなさそうですが
私立併願をどうするか具体的に考え決断に迫られる時期であり
保護者の方々からは相談したそうな雰囲気を感じるので
今回の模擬テストのデータが来たらすぐにでも実施しようと考えています。
模擬テストの結果も定期テストの結果くらい良好だといいんだけどなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます