goo blog サービス終了のお知らせ 

「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

整理整頓!

2006年11月22日 |   中1 
とにかく面倒臭がりなZ君(中1:小6から通塾)が、帰り際、自転車のカギがない~、と焦っていた。
ポケットや机の中を探しても見つからず、カバンをひっくり返して徹底的に探すことに。
すると、出るわ出るわ…

~Z君のカバンから出てきたモノ~
 中1通年テキスト一式/夏期講習テキスト一式/小6通年テキスト一式
 配布プリント(しわくちゃ+大量)/紙の切れ端(計算用紙?)
 芯が折れた鉛筆/お菓子の包み紙etc…

君のカバンはゴミ箱ですか…?

とにかくすごい紙の量。カギはなかなか見つからない。
「ひょっとして、自転車からカギ抜いてないとか…(まさか、ねぇ?)」    
「(ハッ)ちょっと見てくるー」
……
「センセー、あった~」
「よかったねー(あったの~)。で、思ったんだけど、カバン重くない?
   次から終わったテキストは家に置いてきてね。
   それから、プリントはファイルに入れてっていつも…」
「あー、センセー、それ捨てといてー。」
「コレなんか今日配ったばっかりでしょー!」
「じゃあ、コレは持って帰る…」
彼は大量のテキストと数枚のプリントをカバンに入れて、そそくさと帰っていきました。
残されたプリントの運命は……


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (kaeru-kero)
2006-11-23 02:20:46
私とほぼ同時期にブログを開設されていたのと、女性で塾講師というお仕事をされているという共通点があり、読ませてもらいました。私も、滋賀の学習塾で働いております。よろしければ私のブログも読んでご感想など聞かせていただけたらと思います。
返信する
はじめまして (スミレ)
2006-11-24 12:04:50
コメントありがとうございます。
さっそく読みに行きましたが、共通点が多くて驚いております(@o@)
また、気軽に見に来ていただけると嬉しいです。。
返信する

コメントを投稿