「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

犠牲者0を願う

2014年02月08日 | 今日のお仕事 
東京では20年ぶりに20センチ以上の積雪で、戦後3位の大雪だったそうですね。
明日は都知事選だというのにタイヘンですねえ(←他人事)。
関東が悪天だとこちらは好天のことが多いのですが、今日はこちらも雪でした。
ただ、それほど降らなくて、1日でせいぜい20センチ程度かな。
ここのところ気温が低いのが困りものですが、積雪はこの程度で済んでいて助かります。

さて、今日は昼間から夜遅くまで仕事。
半分は定期テスト対策授業で、自習監督の時間でさえヘトヘト。
半分は通常授業で、テストが終わった生徒たちのテスト結果を知って疲れが倍に。

というのは、点数が良い生徒と悪い生徒の差がものすごくて
喜んでいいのか反省すべきなのか、わけがわかりません。
それは講師たちの中で私だけというわけではなさそうで
このところ残業続きで休日無しなので疲れがピークなのか、みんなの感情の沸点がかなり低下。
つまらないことで大笑いしてしまうし、ささいなこと(生徒にとっては)で
「こんなことも覚えてないの!!」とカーっとなってしまいます。
もっとも遅い学校の定期テストが終わるまで、あと約1週間。
いろいろと大丈夫かなあ…とちょっと心配になってきました。

気持ちは春へ

2014年02月07日 | 今日のお仕事 
定期テスト対策授業2つ目の山(←今週末)を前に、
来週は推薦入試本番と高専入試本番を迎えるという受験シーズン突入中のこの時期に
新年度春の広告ができあがりました。
定期テストや入試の結果次第で戦略変更せざるを得なくなるわけですが
そのへんも織り込み済みで、例年よりも早めに・多めにばらまく予定です。
まずは塾の存在を知ってもらって、来てもらわないことには!
というわけで、目の前のことに忙しくしていながらも
既に心は半分新年度に向いています。

家庭学習は塾で?

2014年02月06日 | 今日のお仕事 
今日は、テストであまり点数が取れない生徒で、かつ家庭学習が
できていなさそうな生徒数名を呼んでワーク学習に付き合いました。
そのうちの1人は「英語のワーク、中2になってから初めて開いた!!」というツワモノ。
たしかにいつもの居残り自習では、数学か理科のワークしかやってるの見たことなかったな…。
「別に英語ができなくても関係ないじゃないですかー?海外に行かないしー。
などと言い訳していましたが、問題なのは、最初からあきらめるというその姿勢。
やらないといけないことは、やらないといけないの。
それに、将来、英語ペラペラのハーフのカワイ子ちゃんに出会ってしまうかもしれないでしょ。
と言ったら少し黙りましたけど、数秒後には「ありえない!」と完全否定。
どんなひょんなことが待っているかわからないんだから
ちゃんとやっといた方がいいと思うけどな。
とりあえず、高校に行くんだったら英語は避けて通れないんだよ?

勉強嫌いだけあって、集中力は10分持てばいい方だし
そもそも最初の10分で「もう飽きたから、別の科目してもいい?」とか言い出すし
だいぶ早い段階で「休憩まであと○分!」とカウントダウンが始まるし
なかなかタイヘンでした。
私がヒント出したり見張ったりしていてコレなんだから、家じゃあムリだよなあ…。


川の名前

2014年02月05日 | 今日のお仕事 
今日は最高気温が氷点下という、昨日にもまして寒い1日でした。
そんな天気であっても居残り自習はいつも通り。
家でワーク学習できない! という生徒を相手に
質問に答えたりサボらないように見張ったり
今日は手のかかる生徒が多かったので
寒さを感じるどころか若干汗ばんでしまうくらいでした。

しかし、汗は汗でも冷や汗をかきそうだった生徒の会話がコチラ。↓↓↓

社会(地理)のプリントに取り組んでいた生徒が隣に座っていた生徒に
世界でいちばん長い川ってなんだっけー?」ときいたところ
「しなの!! (即答かつ自信満々)」
日本じゃないですかー。
日本そのものより長い川があるんですが…。

ちょっと体格のいい女子生徒が
「世界一長いのがナイルで、世界一太いのがアマゾン。
 アマゾンは●●●(自分の名前)って覚えておけばいいよ。」とアドバイス。
いろいろと不安になる発言だな…
まず、太いという表現はどうかと…(正しくは流域面積
あと、その「世界一太い」を自分にたとえるのはどうかと…
明日から「アマゾン!」と呼ばれても知らないよー。

今年は暖冬…?

2014年02月04日 | 今日のお仕事 
今日は立春。暦の上では今日から春。
しかし、昨日までと打って変わって寒い1日になりました。
2月なのに駐車場に全く雪がない上に
雪じゃなくて雨が降っていた昨日までの方が異常だったとは思いますが。

暖かかったせいか、世間が騒ぐほどインフルエンザは流行せず
順調にテスト対策授業を進めています。
あとは生徒たちの集中力とやる気次第。
早い学校は今日テストが終わり、遅い学校でも来週末には終わります。
このまま波乱なく、その先の入試まで突っ走っていきたいものだ…。

恵方巻のかわりに…

2014年02月03日 | 今日の1品 
今日は節分。独り暮らしなので豆まきはさすがにやりませんが
豆ぐらい食べようかなあ~と思って買い物に出て、買ってしまったのはコレ。
ロールケーキ。

すっかり定着している恵方巻にも惹かれたのですが
甘いものの誘惑に勝てませんでした。
香りのよい紅茶とともにいただいてから職場へ。

例年だと2月の終わりくらい、入試直前頃に
ストレス解消でケーキを食べてしまうのですが
今年はそこまでもちませんでした。
この調子でバレンタインのチョコも自分用に買ってしまいそうで怖い…。

生徒たちも節分は知っているようで
「今ごろ町内で豆まきやってるのにー。行きたかったー。」と
悔しがっている生徒がいました。
行事も大切だけど、定期テスト直前なので仕方ないね。

いい加減

2014年02月02日 | 今日のお仕事 
今日も昼間から定期テスト対策授業。
でも、今日はテスト前日なので、昨日よりも時間短め+自習多めでした。

テストは2日にわたって行われるため、今日は明日のテスト科目を中心にやろう!
と言っているそばから「明日って科目ナニ?」という質問が。
知らないの!?
むしろ我々が君たちにする質問でしょ(範囲表を見せてもらったので知ってるけど)。
今年度最後のテストだというのに
結果が期待できる生徒が一握りなのが切ないなあ。

我々が至れり尽くせり、お膳立てをすればするほど
生徒たちが自主的に勉強しなくなっていくのは、当然といえば当然かもしれません。
でも、我々がハッパをかけなければ、それはそれで
テスト勉強を全くせずにテストに臨む生徒もいるので加減が難しいです。

とにかく、学年末の定期テストで有終の美をかざってほしいなあ…。

テスト対策授業はまだ続く…

2014年02月01日 | 今日のお仕事 
今日は昼間から夜遅くまで定期テスト対策授業をしました。
長時間とはいえ、間の3コマは自習監督だったので
体力的な疲労度はまあまあというところ。
しかし精神的な疲労度となると別問題で、明後日の月曜日がテストだというのに
苦手科目のワークを「学校に置きっぱなし」という話を聞きつけて頭に血が上ったり
テスト範囲である三角形の合同条件を「1辺とそのはさむ角が…」などと
(正しくは「1辺とその両端の角」または「2辺とそのはさむ角」)
意味不明なことを口走るのを聞いて呆れ果てて青くなったり
もうヘトヘトです。
こういうとんでもない生徒ほど全く焦りがなく、マイペースなのが困りものです。

明日もメンバーを替えて似たような授業をします。
今日よりはコマ数が少なくて自習時間多めですが、やっぱりヘトヘトになるのかなあ…